続・とある男の購入記録 | TAKE IT EASY

TAKE IT EASY

ZERO / Guitar / Noise

ひやむぎとそうめんの違いが解りません、蕎麦より饂飩派のTAKEです。

気になって夜も眠れなくなったら困るのでこの日記を書き終えたら調べてみます。


今回の日記はタイトルからわかるように前回の続きです。

Twitterを見てくれた人にはもうわかりきった話ではありますが、とりあえずだらだらと書いてみようと思います。


(・8・)(・8・)(・8・)(・8・)(・8・)


前回のあらすじ!

長年に渡る録画機の無い生活に終止符を打つべくとうとう購入に踏み切ったTAKE。

しかしながら発送通知はきたもののいつまで経っても届かない商品。

疑問に思ったTAKEは運送会社に問い合わせてみると予想もしない返答が…!

録画機の無い生活からの脱却はいつになるのか!?


とある男の購入記録


【12月10日(木)】
TAKE 「昨日の話が正しければ、そして順調にいっていれば今日中にきっと連絡が来るハズ…」

TAKE 「あ、Amazonからメールきた!」

TAKE 「どれどれ…」 PCカチカチ

Mail 『(中略)配送業者よりお客様に商品の交換品をお送りするようにと連絡がありました』

Mail 『交換品の発送時には改めてご連絡いたしますのでいましばらくお待ちください』

TAKE 「よしっ!今度こそ期待してるよ!」

~~~その日の夜~~~

TAKE 「お、Amazonからメール来てる」

Mail 『本日商品の発送をいたしました。(以下略)』

TAKE 「どれどれ、追跡番号で調べてみますか…お、今度はちゃんとセンターから発送されてるね」

TAKE 「無事に行けば明日にでも受け取れそうだけど、土曜日で時間指定もしておこう」

TAKE 「会員登録しておくとこういう時にも便利だね」


【12月11日(金)】
TAKE 「寝る前にアラームのセットし忘れに気付いて安心してたけど…」

TAKE 「まさか炊飯予約も忘れていたとはね…」

TAKE 「他にも何か忘れてる事ありそうだし、そして外は暴風雨だし、今日は気を引き締めていこう」


【12月12日(土)】
TAKE 「さぁ今日はレコーダーを受け取る日です」

TAKE「念のため確認したらちゃんと最寄りのセンターに到着しているので、今度こそ大丈夫でしょう」

TAKE 「18時~20時の指定にしたからね、仕事終わったらすぐに帰るで」

~~~帰宅~~~

TAKE 「無事に18時前に帰宅できました」

TAKE 「さぁ来るならいつでも来い!」 ドンッ

 ピンポーン

TAKE 「」 ビクッ

TAKE 「来た!」 ドアガチャッ

配達 「こんばんわ~、某運送会社です」

TAKE 「は~い」 サイン サラサラ

配達 「ありがとうございましたー」

TAKE 「どうもで~す」 ドアバタン

TAKE 「…遂に…遂に我が家にもレコーダーが来ました…゚(゚´Д`゚)゚」

TAKE 「しかし寒い屋外から暖かい室内に運んでいきなり電源を付けるのはやめとこうか」

TAKE 「とりあえず放置して常温に慣らしてから…って仕事の癖が出てしまった」

TAKE 「というかもうスタジオに行く時間!」

TAKE 「設置したりなんだりは明日以降やね」

TAKE 「しかしようやく無事に受け取れた…注文したのが先月25日で今日が12月12日、まさかこんなに時間がかかるとは思いもしなかったよ」

TAKE 「まぁ貴重な経験ができたからコレはコレで良しとしよう!」


(・8・)(・8・)(・8・)(・8・)(・8・)


…というワケで、前回の日記以降はスムーズにいきました。

というかオークションとか個人売買じゃ無いんだからスムーズに行くのが当たり前だと思うんですけどね(笑)

注文してから受け取るまでこんな事になるとは思いもしませんでしたが、レアな経験ができたのでコレはコレで前向きに受け取ろうと思います。

話のネタが増えたと思えば割り切れるwww

とはいえこんな経験はあまりしたくないけどな!


ちなみに某運送会社からは9日のやりとりから特に連絡はありません。

別に侘びを入れろとか言うつもりはないんだけどね、もしかしたら改めて後日お詫びの電話とかメールくらいはくるのかなと思っていたもんだからね、電話対応してくれた人だけで済ませちゃうんだなぁと思ってちょっと拍子抜け。

ま、物自体は無事に…じゃないけど(笑)、ちゃんと受け取れたからいいや♪



それでは(>ω<)ノ


---ZERO  TAKE---