iPhone6S | TAKE IT EASY

TAKE IT EASY

ZERO / Guitar / Noise

26時くらいにいつもお腹が空くので夕飯の時間を遅らせようかと思いましたが、どう考えても正解は「早く寝ろ」ですよね。

今年の目標である早寝早起き(当社比)は達成できそうにもありません。


さぁ今日から10月!

…という始まり方から日記を書こうと思ったのですが、特に書く事も無く三日も経ってしまいました。

そしてようやく書く事が見つかったので書き繕っていこうと思います。


日記のタイトルにもありますが、ようやくiPhone6Sに機種変更してきました!

カラーはローズピンク。

今まで使っていたiPhone5Sが黒だったので今回は違う色にしようと当初から思っていたのですが、せっかくなので新色にしてみました♪

男でピンク?とも思いましたが、iPhone5Sの時にもピンクのケースを使っていたのでさほど違和感もなく。

あ、ケースで思い出したけどそういえば6S用のカバーまだ買って無い…。


まぁそれはさておき、機種変更を済ませて帰ってきたワケですよ。

そしてiTunesを使ってデータの移行を試みたワケですよ。

そしたらね、iTunesがiPhoneを認識しねーでやんの。

MacBookのOSも最新だしiTunesも最新なのに認識しない…何故?

ケーブルを変えてもダメ、USBのポートを変えてもダメ、PCもiPhoneも再起動してみたけどダメ…コレハ困ッタゾ。


『困った時はGGRKS』と言われ育ってきたので早速インターネットの力を借りて調べてみると、原因はすぐにわかりました。

やはりiTunesのバージョンが最新では無い事が原因でした。

しかしMacBookでは最新と表示されているワケです。

コレはどういう事かと言いますと、つまり『現在MacBookにインストールされているOSとしては最新』という状況だったワケです。

そしてPCのスペック的にもOSのアップデートはこれ以上できないっぽいです。

つまり…詰んだ\(^o^)/


Windowsの方でiTunesをDLする事も考えたのですが、あっちでもこっちでもiTunesがあると面倒なのでとりあえず今回はiCloud経由でデータを移す事にしました。

でもゆくゆくはWindowsでやらないとダメだろうな~…今使ってるiPod Touchが壊れて買い換えるタイミングで、かな。


まぁ前途多難な感じではありますが、とりあえずNew iPhone生活をこれから満喫していこうと思います♪

iPhone6S、俺にはデカい。


それでは!


P.S
そういえばiPhone5Sに買い換えた時も色々とAppleには困らせていただきましたwww
詳しくはコチラを(^ω^)


---ZERO  TAKE---