産まれ故郷へ | TAKE IT EASY

TAKE IT EASY

ZERO / Guitar / Noise

皆さんこんばんわ、最近体幹トレーニングをサボり気味のTAKEです。

サボり気味なうえに、先日の出張では毎晩飲み会があったのでもしかしたら太ったかな~と思ったのですが、意外にもそんな事はありませんでした。

寧ろ痩せてたよwww

去年の七月から体幹トレーニングを始めましたが、そのおかげで筋肉がしっかりついて代謝が以前よりも良くなったって事ですかね?

逆に言うと、食べる量は今と昔とで極端に変わらないのに2~3年前は今より20kg近く太っていたって事は、当時は相当代謝が良くなかったんでしょうね、汗っかきだったくせに。


汗っかきだった、というか今でも汗っかきな俺ですが、本日は産まれ故郷である「原町市(現:南相馬市原町区)」に行ってきました。

理由は前回の日記でも書きましたが、幼き頃に住んでいた場所ではあるもののその記憶は一切ないので改めてどんな場所で育ったのか見ておきたい、という理由です。


という事でまずは両親に相談。

25年以上前の話なので当時と今とでは変わっている事もあるだろうし、それに二人だって忘れてるだろうし(笑)とりあえずだいたいの住所とか近所に何があったとかが聞ければいいかなと思いメールで連絡してみました。

そしたら意外や意外、わりと事細かに覚えていらっしゃいましたよ二人とも♪

それどころか、俺が連絡した後でわざわざGoogle Mapとかで検索してくれたらしく、「今の地図では○○って名前になってるけど、この建物がある場所に当時は住んでいた」とまで教えてくれました。

サンキュー、ダディ&マミィ。

お礼として二人の結婚記念日には何かしらプレゼントを差し上げようと思います、とはいえ十月だから結構先の話になりますが^^;


まぁそれはさておき、予想に反して詳細な場所まで判ってしまったのであとは俺が実際に行くのみとなりました。

って事でこのGWの休みを利用して行ってみる事に。

幸か不幸か一緒にGWを過ごすようなパートナーはいないので『思い立ったが吉日』って事で両親から電話を受けた翌日、つまり本日早速旅立ってきました。


出発したのは12時ジャスト。

車でも二時間ほどかかるので本当は10時頃には出発したかったのですが、昨晩会社の先輩と後輩とLINEでモンスターストライクを深夜26時頃までやっていたので起きられなかったんですよねw

おまけに昨日は夜勤明けで朝帰りで寝不足という事もあり尚更起きる事ができず…結局起きたのが11時過ぎ、そこから準備をして家を出たのが12時というありさまです。

幸先が悪い気がしますが、そんな事は気にしない!

さぁ出発だー!

あ、そういえばお昼食べてない…(´·ω·`)


ルートとしては国道288号から国道6号に行くルートを選択。

時間に追われているワケではないのでナビで一般道+距離優先の設定をしてみました。

後にこれが失敗だったと気付かされました…。

というのもね、車一台通るのがやっとっていう山道をナビさんが選んでくださりやがったんですよ。

もちろん舗装なんてされてなく、砂利の轍と生い茂る雑草の上を車で駆け抜けてきました。

4WDのSUVで良かった…(*´∀`*)


そんで途中で大熊、双葉、浪江、富岡と行った地域を通り抜けてきました。

わかる人はわかると思うけど、原発事故の影響が大きかった地域です。

場所によっては今でも人の立ち入りが制限されていたりもします。

…とか書き出すと長くなるのでこっちについては別で書こうかな。

ただ一つだけ言わせてもらうと、この地域に入った瞬間ランダム再生していたiPodが「さくらびと」を流し始めた時はビックリした(;゚Д゚)!

空気読みすぎだろお前www


そんなこんな色々あって南相馬市原町区に到着!!

当時住んでいた場所はわかってはいるものの、近くに車が停められそうな場所がなく。

当初の予定ではショッピングモールとかそういうトコに停めさせていただくか、普通に有料の駐車場に停めようとしたのですが、どちらも無いんですよね。

駅も近いのに有料駐車場が無いとは思わなんだ…。

というワケで歩いて20分ほど離れた場所にあるショッピング施設に停める事に。

良い子のみんなは真似しちゃダメだぞ!(笑)

や、一応買い物してきましたよ?

ユニクロでパンツ←(not下着)買ったのでこれでチャラに…(>人<*)


そんでそこから当時住んでいた建物まで徒歩でブラブラと向かって行ったワケですが…意外と全然何も思い出さないね(笑)

思い出すなり既視感なりあるかな~なんて思ったんだけど、意外にも何もなく…本当にこの辺りに住んでたの?って思うくらい何も感じませんでした。

って思いながらも当時住んでいた場所に到着。

向かって来る途中は何も感じませんでしたが、さすがに住んでいた場所に来たら意外にも…何も感じませんでした(笑)

マジかよ…二時間以上かけて100km以上離れた場所まで来たっていうのに…orz


しかしまぁ何も思い出せないのも当たり前なのかもしれませんね。

この計画を両親に話した時に言われたのですが、実は二人も20年近く前に来た事があるらしいのです!

その時点で自分たちが住んでいた頃とは結構変わっていたとの事なので、2015年5月3日現在では更にその時とは変わっているんでしょうね。

それに震災もありましたしね。


というワケで収穫は特に何もなく…しいていえばユニクロで買ったパンツくらいですかね(笑)

しかしながら感じる物が何もなかっただけで、当時どんな場所で過ごしていたのかという事は解ったので、それで良しとしましょう!

知っているのと解っているのとでは同じようで違うものですからね。

今日の話は実家に帰った時に両親にしてみようと思います、どんな反応してくれるかな~。


ちなみに別の収穫はありました。

それは被災地の現状。

その辺の話まで書くとただでさえ長い日記が更に長くなるので次回にしてみます。


それでは!!


---ZERO TAKE---