Lv29へ到達 | TAKE IT EASY

TAKE IT EASY

ZERO / Guitar / Noise

こんばんわ、本日からLv29改め29歳となりましたTAKEです。

どうもどうも、ありがとうございます♪

え、まだ何も言ってないって?

先手必勝、ってヤツです←


例年であれば日付が変わってすぐくらいに「今日は誕生日です!」みたいな事を言っていたかと思いますが、今年は言うの忘れてました(笑)

それにも関わらず各SNSやメール、直接のお祝いの言葉など色々な形でたくさんの方々から誕生日を祝っていただきました、本当にありがとうございます!!

職場の後輩からはお菓子まで頂いてしまいました。

まさかここまでしてもらえるとは思ってなかったので本当にビックリしてもしかしたら挙動不審になっていたかもしれませんねw

一人は誕生日がこれからですがもう一人は残念ながら過ぎてしまったので、このコらを連れて食事にでも行って来ようかと思います、もちろん俺の奢りで。あんまり高くないお店に。


今日から30代へのカウントダウンが始まった俺ですが、先日の日記で言ってた『29歳の目標』とやらを発表していきたいと思います。

ちょっびとお金がかかる事だったので当日にいきなり全部用意するのは面倒だったので、実は一ヶ月前くらいから地道にコツコツと用意をしていました。

なので、その用意してきた順(購入してきた順)に画像をあげていきたいと思います。


まず最初に購入した物はコレ。

グラスです。

コレを見ただけでだいたいの予想がついた人もいるかと思いますが、まだいくつか浮かんだ候補の中から絞り込む事はできていないでしょう。

もしかしたら飲み物を注ぐ為かもしれないし、もしかしたらシャンパンタワーを作る練習かもしれないし、もしかしたらこのグラスをたくさん集めて水を入れてオルゴール的なサウンドを奏でる為かもしれないし、候補はたくさんありますね。


という事で候補を絞り込む為に、次に購入した物の写真をみてみましょう。

…まぁ、さっきの写真とコレを見ればほぼ答えが出ましたよね。

さっき書いたワケわからない選択肢がアホみたいに見えてきますね。

って事で次の写真で答えです。

ハイ、ワインです。


という事で、『29歳の目標』は…

ワインを飲めるようになる!…です。

お酒は好きで結構飲むのですが、どうしてもワインと焼酎だけは好きになれないんですよね。

色々な人に「これはオススメ」とか「これは飲みやすいよ」とか言われても全く理解できず…。

まぁ無理して飲むものでもないだろう、という事で避けてきました。

そんな俺が何故ワインを飲めるようにしようと思ったのかというと…まぁたいした理由ではないんですが、ワイン飲んでる姿ってカッコ良いよね、っていうすごくくだらない理由です。

飲んでる俺の姿がカッコ良いかどうかは自分ではわかりませんが、職場の同期が飲んでる姿は俺にはカッコ良く見えました(そもそもがイケメンなのを除いたとしても)。


というワケでとても不純な理由ではありますが、29歳の目標はコレにしてみました!

11日に日付が変わった瞬間から飲んでいますが(今も飲んでる)、正直まだ美味しさを理解できていません。

まぁ今では好きで飲んでる日本酒も最初はそうだったしね、ワインも飲んでるうちに解ってくるのではないかと思います。

達成できなかった28歳の目標と違い、この目標は達成させたいと思います。


それでは!


P.S
ちなみに28歳の目標は『リア充になる』でした。


---ZERO TAKE---