Run | TAKE IT EASY

TAKE IT EASY

ZERO / Guitar / Noise

最近YouTubeやニコニコ動画で演奏動画を見る事にハマっています、どうもTAKEです。

ちょっと前にtwitterで何か新しい楽器をやりたいとか言い出したのもこの影響です。

その中でも特に心を奪われたのが下記リンクのユーザーさん。

YouTube
http://www.youtube.com/user/kshatriya0

ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/user/27684800

http://www.youtube.com/watch?v=EOpaO6dno9g
参考までに動画のURLを一つ貼ってみました。

こんな感じでゲーム音楽を弦楽四重奏にアレンジして演奏しています。

コレを見てヴァイオリンいいな~と思っている次第です。


そんな感じにヴァイオリンにDAN・DAN心惹かれてる俺ですが、話は急に変わりますが来月末に行われる市のマラソン大会に何故か出場する事になりました!

来月にそんな大会がある事すら知らなかったのですが、職場の後輩からお誘いを受けまして、ちょっと検討した結果、参加する事にしてみました。

ちなみにこの時点でエントリーの申し込み期限の前日です。

なのでそもそもじっくりと検討する時間は無く「ちょっと検討」という結果になりました。


まぁ何でこんなギリギリのタイミングで誘ってきたのかと言いますと、元々その後輩は当初は別の友達と共にエントリーするつもりだったらしいのです。

しかしながら、その友達とやらが自分の職場の人と一緒に出るから後輩とは一緒に出られなくなったらしいのです。

一人で出るのは何となく寂しい、しかしながら出場するつもりだったこの溢れる情熱はどうすればよいものか…と思い、悩んで迷って決めた答えが「よし、自分も職場の人を巻き込もう♪」だったようです。

という理由で色々な人にお誘いをして、快諾したのは俺と俺の同期のH氏だけでした。


という事情から、来月末のシティマラソンに3人で出場する事になりました!

ちなみに俺達が出場する種目は10kmコース、この大会最長である10マイルの次に長い距離です。

良い記録を残す事に関しては全く自信がありませんが、とりあえず『完走する!』という低い目標を掲げ、これから約一ヶ月半、走りこみをしようと思います。


それでは!


---ZERO TAKE---