Liveでした♪ | TAKE IT EASY

TAKE IT EASY

ZERO / Guitar / Noise

LIVE終了~!

いやぁ、とっても楽しかった!

自分達も楽しかったけど、観にきてくれた人達も楽しんでるのが見えて、それが嬉しかった。

自分達が呼んだ友達だけじゃなく、知らない人も楽しんでくれてるようで、その光景を見た時は今日まで頑張ってきて良かったなと思いました。

次回がいつになるかは解りませんが、今回来られらなかった方はぜひとも次回は同じ場所で同じ時間を共有しましょう♪


ちなみに今回のセットリストはこんな感じでした。

1.Rock'n'Roll Swindle
-MC-
2.グロリアス
3.都忘れ
-MC-
4.American Innovation
5.誘惑
6.彼女のModern...


使った機材は勿論ZEMAITISとARC-3をベースに組み上げたSystem!
TAKE IT EASY

TAKE IT EASY
新たにボードに導入したPitchFactorが今回は大活躍でした!

RRS、グロリアス、都忘れの3曲で活躍してくれましたね。

そしてLine6のM5、これもRRSのフランジャーとグロリアスのイントロで使いました。

リバーブとしても使いたかったけど、Riot(歪系)より前に繋いであるので断念…。

でもソロ時にはPAさんにリバーブかけてもらえたので結果的にはソロでリバーブがある状態にはなりました(笑)

でもPAさんにそこまで毎回お世話になるワケにもいかないしね、ARC-3のLoopが一つ余ってるし、そこにリバーブ追加しようかな…要検討、って事にしときます。


誘惑ではBメロで頑張ってくるぴょんしてみました♪

撮影したDVD見てみたけど、丁度ボーカルの真後ろでやってしまったので、見る場所によっては必死のくるぴょんが見えないという残念な結果に…(笑)


指をケガしてしまい、2日の練習から今日のリハまで一切ギターを弾けずにいた事もあって、細かいミスが多く、それが残念でしたね正直なところ。

次回のライブがいつになるかは解りませんが、今度こそは万全の状態で臨みたいと思います。


今日きてくださった方々、本当にありがとうございました^^

皆の笑顔があってこそ、俺たちも楽しむ事ができました。

その笑顔をまた引き出せるよう俺たちも頑張るので、またLiveをやる際はよろしくお願いします♪


---ZERO TAKE---