さぁ今日から12月、暦の上ではディセンバーですね♪
…とは言ってみたものの、あの某連続テレビ小説は見てなかったので歌以外の情報は知らないんですけどね。
あんだけ話題にもなったし興味が全く無いって事はなかったんですが、途中から見るのもなんだかな~と思って結局一度も見ずに番組も終了…。
今回に限らずですが、連続ドラマって第一話を見逃すと途端に見る気をなくしちゃうんですよね^^;
逆に言うと、それほど興味がなかったのに第一話を見たらそのままズルズルと見続けたりもしちゃいます。
何事も最初が肝心なんですね、俺の中では。
という事で今年の最初に立てた目標を振り返りつつ、その目標を達成できたのかどうかを確認していこうと思います!
まずは下記の日記を見て、その今年の目標とやらを思い出してみましょう。
2013年01月02日 謹賀新年(長文注意)
http://ameblo.jp/take-it-easy-web/entry-11440518010.html
ふむふむ…なるほど、要約すると下記の3つですね。
・仕事面→今年は頑張る
・音楽面→ライブをやる
・個人面→引越し費用を貯める
…といった感じの目標を立てていたんですね。
ではまず仕事面ですが…どうなんだろうね?
ぶっちゃけ個人的には例年通りというか…そこまで必死に頑張った感じはしていませんが、でも所属部長直々に頑張ったと言ってもらえたので、一応達成はしたのかな?
実感無いのに達成したというのもいかがなものかと思いますが(笑)
次に音楽面。
これはまだですが、今週末の7日にライブが決定しております♪
なのでまだ達成はしていませんが、余程の事が無い限りは達成できるでしょう。
あとはそのライブが良い思い出になってくれるといいですね。
ちなみにそんな俺はただいま右指をケガしておりますwww
最後に個人面。
前述のように当初は引越し費用を貯める事を目標として掲げましたが、実は1月末の時点で引越し先の契約をしてたんだよね(笑)
っつーか日記を書いた時点では既に引越し先を探し始めていました。
なので貯金という視点では達成できてはいませんが、一人暮らしをするという視点に変えると達成はできたと思うのですが…そういう視点に変えちゃダメかな?(笑)
そして新年の目標には掲げてはいないけど、脱デブと脱ヘタレという目標も実はひっそりと掲げていました。
それらについても個人的には達成したと思っているので、今年の目標は比較的達成したという事になりますね!
しかしながら全てが順調にいった一年だったのかと問われれば決してそうではなく、良い事ばかりではなく上手くいかなかった出来事も勿論ありました。
小さな事から大きな事まで、ね。
そう考えると人生ってのは上手くいく・いかないがちょうどいいバランスになっているのかもしれませんね。
なので上手くいかない事が続いている時は、いつかその分の良い事が舞い降りてくると信じて、これからも頑張って生きていきたいですね(←重い?笑)
現時点で来年の目標はまだ決まっていませんが、来年も何かしらの目標を立てて、それに向かって頑張ろうと思います!
今年は目標を立てなかったという人は、来年は目標を立ててみてはいかがでしょう?
達成できた時は最高に嬉しいですよ♪
それでは!
---ZERO TAKE---