期待は絶望へと変わり「何でだよ…」と思わず呟いてしまいました。
まぁ自分が悪いんですけどね。
とりあえず今日は朝一でテンションがかなり下がりました。
そんなドジッ子な俺ですが、昨日はライブの日程確定後の初練習でした。
本当はもっと早くにやれればとは思うのですが、諸事情によりそうする事ができず、先日の日記でお知らせしたように12月の開催となってしまいました。
でも急に告知するより、余裕があった方が行こうと思ってる人にとってはいいですよね!
それにうちらとしてもその期間でじっくり煮詰める事ができるし、お互いにとって万々歳ですね!
…とまぁ無理やり正当化させようと試みましたが、正当化させようと言うよりも自分に「これでいいんだ、これでいいんだ…!」と言い聞かせてるようにしか見えませんね。
話は戻しまして昨日はライブ告知をしてから初練習だったのですが…遊んじゃいました♪
今回はGLAYのコピーバンドなのでGLAYの曲をひたすら練習しているのですが、同じ曲をひたすら練習してると時折飽きがきてしまうのです。
って事もあって、そんな時にLUNA SEAの曲をやって気分転換をしているのですが、普段使っているZEMAITISではSUGIZOパートを再現するのに限界があるんですね。
って事で昨日は…
Twitterでもあげましたが、こんな武器を用意してみました。
FRT & Sustainiacのギター、そしてWhammy2。
コレを使って手や足で空間を捻じ曲げてみようとしました。
結果としては…うん、すごく楽しかった(笑)
Whammyで1oct upしてからのアーミング、最高だね♪
そうは言っても、もちろんGLAYの曲も真剣に合わせましたよ。
Liveまで二ヶ月切ってるし、それに12月まで延ばさざるをえない理由の状況に今後なってしまうので、これからは1回1回が重要になってきますからね。
ましてコピーバンド、オリジナル曲をやるのとは違って原曲を知ってる人もいるし、寧ろそれで楽しみに観に来る人もいるワケだし、しっかりやらないとね。
全員揃って合わせられるのはあと何回になるかは解らないけど、その日その日を精一杯頑張りつつ楽しんでいこうと思います。
それでは!
---ZERO TAKE---