さぁ今日から6月!
って事はアレですね、梅雨の時期に突入ですね;
梅雨の時期は大ッ嫌いなんです。
何故かというと…湿気でせっかくセットした髪が台無しになるから。
とは言えここ数年は縮毛矯正をしているので以前に比べれば大分マシにはなったんだけどね^^
でもそれ以外にも嫌な事はありますね。
それは、弦がサビる事。
っていうか弦だけじゃないんだけど;
普段なら弾き終わったらスタンドにかけておくだけで充分なんだけど(頻繁に弾くならケースにしまわなくていいみたい)、でもこの時期は弾き終わったあとの手入れを普段以上に気を遣わなければならないのです。
上で書いたけど錆びるのは弦だけじゃないんだよね。
右手がよく乗っかるブリッジのパーツとか、ピックアップ周りのネジ類とか、フレットの端の方とか…とにかく色々。
なので今書いたようなところはしっかりと磨いて(拭いて)から立てかけるようにしないとなりません。
楽器を守るためだしやって当たり前といえば当たり前だけど…面倒っちゃ面倒だよね(笑)
でも長く使うためにもしっかりと状態を良いまま保たねば。
って事でこれから弦交換のついでにしっかりお掃除します^^
---ZERO TAKE---