3月 | TAKE IT EASY

TAKE IT EASY

ZERO / Guitar / Noise

さぁ今日から3月です!

先月18日にあんな事を言ったわりには結局ペースを上げられず、7回しか書きませんでした;

でも2月は28日までしかないからちょっとくらい少なくても…ってそんな言い訳は通用しません!

だって去年の2月は12回書いてるし、その前の年は19回、そしてその前の年なんて24回も書いてるしね、だから日数が少ない事は言い訳にしてはいけません!

しかしそれはさておき、2008年2月の24回はさすがに多くね?(笑)

って事で気になったのでちょっと見てみました。

なるほど、結構くだらないことも書いてるのね(笑)

「髪切ってきました」とか「音作りしてます」とか、今Twitterで書いているような事を少し長く書いたような感じに書いてるんだね。

なるほど、昔はmixi日記のように長々とは書いてなかったのか。

そういえばここのBlogは元々そういうスタンスで始めたんだっけなぁ。

ここでは簡単に取り上げて、そしてmixi日記ではそれを長々と=割と事細かに書いていくってやり方だったっけね。

確か昔GLAYのTERUさんがSeesaaでやってた頃に【TERU ME NIGHT WEB SITE】と【365の光り】ってのを同時進行してた頃があって、その時にその2つのブログの使い分けがそんな感じだったんだよね。

要するにTERU MEではあっさりと、そして365ではガッツリと、みたいな。

それを見るまではmixi日記とブログでは内容をかぶらないように書かなくちゃいけないみたいな変なプレッシャーを感じていたんだけど、上記2つのTERUさんブログを見て『なるほど、こういう書き方すれば内容かぶっても大丈夫なのか!』って思って、俺もそういう使い分けをしていこうと思ったのです。

ところが月日は流れ、いつの間にかこっちでも長々と書く機会が増えて、下手したらmixi日記にはこっちをコピペしたりもしくは逆にこっちにコピペしたりなんて事もあったり(笑)

まぁmixi日記は会員登録しなくちゃ見られないからね、そういう意味でもこっちでもちゃんと書こうと思ったってのはあるんだけどね。

マイミクさんでこっちも見てくれている人にはちょっと申し訳ないと思う時もあるんだけど;

…いかん、またいつものように話の流れが変わってきたぞ…。

なんだろう、ここからどうまとめていいかも解らなくなってきたぞ(笑)

えっと…んー…あー…眠いので寝ます(爆)


---ZERO TAKE---