あけましておめでとうございます!
ことしもよろしくお願いします。
って事で早速ライブレポ(笑)
って言うかmixi日記のコピペ&若干の編集(笑)なので、mixiで見た人はここから下はスルーで結構です。
って事でGLAYのライブ♪
まずいきなりセットリスト。
2009.12.30 幕張メッセ国際展示場9・10・11ホール
1.BLACK EYES SHE HAD
2.absolute “ZERO”
3.VERB
<MC>
4.FAME IS DEAD
5.1988
6.ごらん、世界は苦しみに満ちているよ。
<MC>
7.SPECIAL THANKS
8.RainbirD
9.HOWEVER
<MC>
10.NO ESCAPE
11.AMERICAN INNOVATION
12.VIVA VIVA VIVA
13.出逢ってしまった2人
14.Winter, again
15.春を愛する人
16.とまどい
<MC>
17.I am xxx
18.Synchronicity
19.HIGHCOMMUNICATIONS
<MC>
20.THE BIRTHDAY GIRL
21.彼女の“Modern…”
22.GREAT VACATION
[ENCORE]
1.Apologize(CD未収録)
2.LET ME BE
<MC>
3.I'm in Love
というセットリストでした。
いつもの事だけど、セットリストや演出等の前情報は一切仕入れずに向かったので、なかなか意外な曲を聴けたのはビックリしたし嬉しかったですね。
特に6はGLAYの曲じゃないというか何と言うか…ねぇ?(笑)
でも聴けて良かった!
札幌でもそうだったみたいですが、今回もTERUさんは声にちょっと不安があったみたいです。
『喉の事を考えて』との事で会場の暖房は無しのライブとなりましたが、それでも途中で喉に不安を感じたみたいです。
まぁ何曲か歌ってそれは回復したみたいなんだけど…アンコールの『LET ME BE』ではピアノと歌だけの曲なんだけど、その時は本当に声を出すのが辛そうで、聴いてて泣きそうになりました。
その後でメンバー(とサポートの2人)前のMCがあったんだけど、その時に今のTERUさんの歌い方というか姿勢というか、そういう事に対して2人のNagaiさんがいい事を言ってくれて…しかもSEIさんは涙声になるもんだから、ここでもまた泣きそうになりました。
いつも終盤でやってるような曲は今回はなかったんだけど、それでも新譜からたくさん聴けたし、未発表の新曲も聴けたし、アンコールのLET ME BEとそのMCは本当に「いいモン見れたなぁ」って気持ちになれたし、今回もいいライブだったと思います。
TERUさんの課題としては「前回の今日はインフルエンザで体調が悪かったから、今年はそのリベンジをする!」との事だったんだけど…TERUさん、前回の貴方を確実に越えましたよ!!
あ、こんな感動のシーンだけじゃなくその他に面白い事も多々ありましたよ^^
SEIさんが誕生日プレゼントに「さだまさしトークベスト」ってCDをもらったり(笑)、「HISASHIへの質問コーナー」ではエヴ●絡みのコメントがあったり(笑)、MCでは相変わらずマジメな語りもあれば真剣に話してるのに笑わせるようなことを言ったり等々。
そういえばHISASHIさんと言えば、今回久々に(?)カオスパッドを使ってましたね♪
ああやって使ってるの見てると欲しくなってしまうから困る…でも使い方さっぱり解らん…(笑)
あー、何かいつも以上に纏まらなくなってきたなぁ;
でもとりあえずLET ME BEとその後のMCですごく感動した事だけはいつまでも忘れないと思います。
カウントダウンに参戦できないのは残念だったけど、30日のこのシーンに立ち会えただけで満足です!
とりあえず、この辺で終わっとかないと更に纏まらなくなるのでこの辺で終わっときます(笑)
これからもこんな感じだと思いますが、ひとつよろしくお願いします♪
---ZERO TAKE---