世の中では今日からもうGWらしいですね。
多いところではなんと16連休だとか。
ん~、羨ましいような…そうでもないような…。
そんなに休みもらったら、いざ仕事始まった時に何か忘れてそうな気がするし、そもそももう仕事に行きたくなくなる気もする(笑)
って言っても、そんなに休みがあるのは主に製造業の方々だけみたいだね。
それはやっぱりこの不況で受注があまりないからそんなに休んでも問題無い、って事なんだろうね。
製造業者で働いてる友達がいるんだけど、前までの勤務体制は二交代制で休みは日曜日と土曜日の半分だけと言ってました。
それが今では土日が完全に休みとなり、月曜も休みとなり、そして酷い時には火曜も休みになったとか。
今は火曜日は勤務日に復活したらしいけど、酷い時はそんな状況だったらしく、その頃は給料も今までの平均の半分くらいになったそうで。
なので、休みは増えたけどお金は減ったので、遊びに行くお金も無いと言ってました。
俺自身はそんな状況には陥ってないのでニュース等で聞いてもイマイチ実感がなかったんだけど、こうやって実際に体験談を聞いてみてようやく不況を実感しました。
いつになったら回復するんでしょう?
好景気になれとは言わないけど、せめて今の状況からは脱してほしいですね。
…と、ガラにも無くマジメに書いてみました(笑)
---ZERO TAKE---