決してネタが無いワケではありませんよ?(笑)
…ゴメンなさい、嘘です;
さて本題に入りますか!
足元変更というのは要するにバンドで使うエフェクトの変更って事ですね。
ちょっと前にやってたコピバンではこんな感じのセッティング↓

歪とブースターとオクターバーとフィルターとディレイ。
コピバンのライブが終わってZERO仕様に戻したのがコレ↓

フィルター撤去してトレモロとWhammyを追加。
しかしながら曲が増えていくにつれエフェクトが足りなくなり、また便利さを追求した結果、最近ではこんな足元になりました。

WhammyとDD-20以外を全部撤去してGT-10を設置。
これですごく使いやすくなり、そして重さも軽くなりました(笑)
音作りもそれなりにまとまってきたので、あとは使うエフェクトを整理してそのパッチを作るのみ!
これがまた大変なんだけどね(笑)
次のスタジオ入りまでになんとかせねば…。
---ZERO TAKE---