家でも病院でも枕が変わっても、
明るくても暗くても豆電球でも寝れる私。
悪性腫瘍で入院したときも、
手術前夜はさすがに寝付きは悪かったけど
普通にぐーすか寝てました笑
それでもやっぱり自室はいいですね。
Wi-Fiも通ってるし音楽プレーヤーもあるし
アレクサもいるし快適そのものです。
(マジで体調不良時のアレクサは神様✨)
が、体調は逆であまりよろしくありません。
咳がしつこく続いているのと、
痰が喉にずっと絡んでいて痛がゆい。
のど飴やマヌカハニーは味がしなくて虚無。
夕方になると微熱と全身の倦怠感。
一応火曜日から出勤予定なので、
昼間、職場へのお菓子を買いに行ったんだけど
小一時間ゆっくり歩いただけでぐったり…
帰る頃には微熱と息苦しさ、冷や汗。
そして夜はとにかくお風呂に入るのが重労働。
入院最後の2日間は熱も下がってたから、
「シャワー浴びさせてくれ~」って思ってたけど
結局最後まで許可は下りませんでした。
でも今なら分かる。
お風呂は体力消費が半端ない!
これ、入院中だったらぶっ倒れてたな…
相変わらず嗅覚はゼロ。
味覚は30倍に薄めたような味?
つまりほぼ無味だけど何かいる感じはします。
いろいろ先は長そうだなぁ。
■卵巣腫瘍について
・2021年6月
人間ドックで卵巣腫瘍が発覚
・2021年7月
精密検査ののち良性ではないと判断
大学病院へ紹介状を書いてもらい転院
・2021年8月
開腹手術にて右卵巣と付属器、大網切除
術後1週間の入院
・2021年9月
漿粘液性卵巣境界悪性腫瘍IC1期と診断
化学療法なし
今は3か月に一度、経過観察のため通院中
・術後半年 造影CT…異常なし
・術後1年 造影CT…異常なし
・術後1年半 造影CT…異常なし
・術後2年 造影CT…異常なし← NEW
■現在ある後遺症/体調不良について
①便秘
②頭痛…脳血管狭窄/もやもや病疑い
コレステロールをコントロール中
※啓発系や美容系、〇〇療法でがんを~のようなブログ
からのフォロー申請はスルーさせて頂いております。
病気発覚からのまとめはこちらから
