この夏休みはビーチに行こうということで、

主人に

「水着きれなくなっちゃってんじゃないのwww?」

などと言われ、

「そんなことないよ(怒)」

と、いいつつも、ちょっと心配になって着てみたら・・・


着れるには着れた。


特にキツイというわけでもない・・・


ただ・・・


裏地が破けてるじゃぁwwwんドクロドンッ


裏地って伸縮性があるし、

こんなとこつくろって着るってのも貧乏くさいwww

(てか、干すとき気づけよってほど大きい)


とゆーわけで、買うことにしたのですよにひひ


が・・・すっかり太めな私。

何着ても似合わないのよねwwwあせる


その上、強い日に当たるとアレルギーもあるショック!ダウン


そこで今回買ったのは・・・


半袖&短パンクラッカー


結局この上にラッシュガードの上下を着ちゃうので、

ワケワカラン状態になるんだけどさ・・・


これで、ビーチにいけますwww音譜


母の家庭菜園、ナスが大豊作ですwww叫び


ナスの苗は1本だけなのに、

鬼のようになりますショック!あせる


ウチは子どもがナス嫌いだし、

母もご近所が農家とか家庭菜園してたり、農家の知り合いがいたりで、

あげる相手も底をつき・・・


「ナス!ナス!ナス!ナス!どうしよう!」


・・・と、母がなげいてました。


あははは・・・


ちなみに、オクラも結構豊作なんだけど、

変に巨大オクラになってから収穫するので、

「もうちょっと小さいうちがいい・・・」

って言ったら不満げだったけど、


今日友だちにオクラ料理のレシピを習ったとかで、

デカオクラを使ったら、

懲りたらしい・・・にひひ


うっしっし。

たまに水槽の話を書いてたけど、

要は『ウチの水槽』ってことで、

主人がいろいろと考えてくれて、

ワタシがするのは、

かるwwwいお手伝い程度。


いわば・・・

主人の水槽なのwwwにひひ


で、最近、水槽の調子もイマイチ・・・

多分、主人もかなり疲れめ・・・


とゆーことで、

この際ワタシメが勝手にイロイロ考えて、

立ち上げちゃおっかなwwwって言ったら、


OKがでました音譜


水槽  : 30cmキューブ

ソイル : コントロソイル(どーなんでしょ?)

フィルター

     : スポンジフィルターx2種

水草とか

     : 既存の(流木にミクロソ&アメリカンスプライト)


って感じ。


さっさとメダカさんを投入して、

子どもの夏休みが終わったら、

エビさんをお迎えしようかと思いますラブラブ


どこからエビさんつれてこよーかなー・・・


オク?

ネット?

店?

ウチの別水槽?


迷うな。


種類は多分、日の丸とかモスラなレッドビーかなwwwニコニコ