少年少女世界文学全集の第3巻です。
有名な作品ですが、子供の頃に読んだことはありませんでした。

ある秋の日、ロンドンの貧しい家に一人の男の子が生まれました。
父親は男の子にトムという名前を付けました。
同じ日に立派な宮殿の中でも一人の男の子が生まれました。
その男の子はエドワードと名付けられました。
エドワードは王子であり、いつかイギリスの国王になる子なのです。
それから数年後…
・
・
・
乞食のトムは道に迷って、いつの間にか宮殿のある所へ来ていました。
王子のエドワードは快くトムを部屋に通すと、豪華な料理を食べさせてやります。
エドワードはトムと自分が瓜二つということに気付きました。
エドワード『トム、私とお前が入れ替わるというのはどうだ?』
トム『えっ!? じゃあ、僕が王子様に…?』
そんなわけで、エドワードは乞食のトムになり、トムは王子のエドワードになりました。
自分が夢にまで見た王子様に…
しかし、トムにとって宮殿の暮らしは楽ではありませんでした。
毎日のように勉強はさせられるし、食事のマナーにもうるさいですし…
そのとき、馬に乗った男がエドワードを救います。
エドワード『礼を言うぞ。そなたの名は?』
男『マイルス=ヘンドンですが…』
エドワード『ヘンドン、この恩は必ず返す。国王として約束する』
ヘンドン(この乞食は何を言っているんだ…?)
二人は馬に乗って宮殿を目指します。
エドワード『宮殿に着いたら、そなたに伯爵の位を与えよう』
ヘンドン(まだ言っている。この子の頭は大丈夫なのか?)
ヘンドンはエドワードが本当の王子だとは知らないので、失笑するのでした。
・
・
・
彼は自分が王子であると証明できるでしょうか。
本が好きな方なら、一度は読んでみることをお勧めします。
感動する場面もあれば、笑ってしまう場面もあります。













