テクニカルアナリスト!…時々・代表取締役 T-Style -40ページ目

テクニカルアナリスト!…時々・代表取締役 T-Style

認定テクニカルアナリスト Takayaのブログ 
日経225先物 システムトレードを中心にトレードしています。
投資そして人生を楽しく過ごしませんか?

おはようございます。

テクニカルアナリストのTAKAYAです。ニコニコ


本日の日経225先物予測レンジ:8500円~8700円

基本トレンド:下降トレンド

基本戦略:押し目買い戻り売り



米株はまちまち。

中国利下げを好感も、FRBによる金融機関への資本規制発表で金融が重しとなった。

昨日の日経225先物はもみ合いの展開となった。

ナイトセッション中には、上値を追う展開となり8700円まで到達した。

しかし、バーナンキのコメントで下落したようですね!

どちらにせよ8700円どころから上値は重くなってくるゾーンです。

本日の日経225先物はメジャーSQの為、様子見が無難です。

上値も重くなる水準まで達しているので一旦押しが入ってもおかしくないと見るが!?

下値のメドは8540円どころ。

本日の注目ポイントは、終値がSQ値を上回るか!?下回るか!?に注目です。



◆◆◆◆ 参考戦略 日経225先物 神の声 ◆◆◆◆


・本日のモバトレは『寄り付き 売り方向』です。
・SQ日のためお休みです。


※上記のポイントを使ってトレードして見てください。
ちなみに利益確定は30円目標!ロスカットは30円で設定!がオススメです^^
参考にして頂きまして、色々な使い方を考えてみてください♪

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



※朝一トレード【モバトレ】の上手な使い方講座はコチラ

 
DOW		
 12460.96 +46.17 (+0.37%)
NASDAQ		
 2831.02 -13.70 (-0.48%)
S&P500		
 1314.99 -0.14 (-0.01%)
SOX		
 367.47 -5.10 (-1.37%)
CME225(ドル建て)		
 8640 +30	
CME225(円建て)		
 8620 +10	
WTI		
 84.82 -0.20 (-0.24%)
ドル円		
 79.63		
ユーロ円		
 100.00		
債券(%)		
 1.64	 	


Comment by TAKAYA

いつも、応援ありがとうございますニコニコ

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ

おはようございます。

テクニカルアナリストのTAKAYAです。ニコニコ


本日の日経225先物予測レンジ:8500円~8700円

基本トレンド:下降トレンド

基本戦略:押し目買い戻り売り



米株は大幅上昇。

米欧の追加金融緩和観測が高まった。

ダウ平均は前日比286.84ドル高の12414.79ドルで終了し、200日移動平均線を回復した。

昨日の日経225先物は戻りを試す展開となった。

日足では3連騰の赤三兵が示現。

出来高も前日比でも増加。

一目均衡の変化日は6/6。

5日線も回復し、移動平均線からの短期トレンド分析は

”強い下降”→”下降”に変わった事をお伝えしておく。

何やら転換の兆しがそろった。一旦の底打ちと見て良さそうだ。

8440円を割り込むまでは8770円方向となります。

8500円にフシがあるので、ココを割るまでは押し目買いを中心に組み立てましょう。

しかし、まだ短期反転な事と、ユーロ問題に何かしらの動きがあったり、

メジャーSQも明日に控えていることで、ファンダメンタルで上下に大きく振れる可能性はあります。

リスク管理は十分行い、ポイント以外の売買はお休みをお勧めします。



◆◆◆◆ 参考戦略 日経225先物 神の声 ◆◆◆◆


・本日のモバトレは『寄り付き 買い方向』です。
・8500円があれば、買い狙い!
・8740円があれば、売り狙い!


※上記のポイントを使ってトレードして見てください。
ちなみに利益確定は30円目標!ロスカットは30円で設定!がオススメです^^
参考にして頂きまして、色々な使い方を考えてみてください♪

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

※朝一トレード【モバトレ】の上手な使い方講座はコチラ

 
DOW		
 12414.79 +286.84 (+2.37%)
NASDAQ		
 2844.72 +66.61 (+2.40%)
S&P500		
 1315.13 +29.63 (+2.30%)
SOX		
 372.57 +12.07 (+3.35%)
CME225(ドル建て)		
 8660 +130	
CME225(円建て)		
 8665 +135	
WTI		
 85.02 +0.73 (+0.87%)
ドル円		
 79.24		
ユーロ円		
 99.61		
債券(%)		
 1.66	 	
	 	
 	 
外資系9社の寄り付き前注文動向

売り740万株、
買い1350万株、

差し引き610万株の買い越し。


Comment by TAKAYA

いつも、応援ありがとうございますニコニコ

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ

こんにちは。

テクニカルアナリストのTAKAYAです。

本日の日経225先物は戻りを試す展開となりました。

2日連続で気持ちのよい上昇でした。
 
日足チャートでは、大陽線となりました。


まず、4本値とマーケットプロファイルです。

  始値    8430
  高値    8550
  安値    8410
  終値    8530
  モード  8510
  Vレンジ 8460-8540

注目するレジスタンス、サポートは下記となります。 

  レジスタンス
   10000円    心理的節目
    9670円     一目均衡表の雲上限
    9630円    一目均衡表の雲下限
    9417円     75日移動平均線
    9271円     100日移動平均線
    8965円    一目均衡表の基準線
    8944円     200日移動平均線
    8767円     25日移動平均線
    8550円    本日日中高値

サポート
    8450円    一目均衡表の転換線
   8436円   5日移動平均線
   8410円   本日日中安値
   8230円   6月4日安値
   8100円   昨年11月28日安値(中心限月ベース)
   8000円   心理的節目
   7800円   昨年安値(中心限月ベース)

日経平均、TOPIXは反発。
海外株高や円高一服など外部環境の好転が材料視された。
主力株を中心に幅広い銘柄に買いが入った。
アジア株の上昇などを追い風に、後場にかけて
先物主導で指数は一段高となった。

本日の日経225先物は、戻りを試す展開となりました。
5日線や一目均衡の転換線も終値ベースで抜く事が出来ました。


短期的に戻りを試す展開が強くなったと考えます。


移動平均からのトレンド分析は

”強い下降”から”下降”

に転換しました。


本日は一目均衡では変化日にもあたります。

強い下降からの転換ですので、5日線の8440円処を
割るまでは上昇となります。
短期的ですが、押し目買いもOKとなります。
上値の目処は8780円処。

明日以降、更なる上値を終えるかに注目しましょう。

お疲れ様でした。


テクニカルアナリスト!…時々・代表取締役 T-Style


Comment by TAKAYA

いつも、応援ありがとうございますニコニコ

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ

おはようございます。

テクニカルアナリストのTAKAYAです。ニコニコ


本日の日経225先物予測レンジ:8300円~8450円

基本トレンド:強い下降トレンド

基本戦略:戻り売り



米株は上昇。

予想より強い5月ISM非製造業景況指数の結果を好感したほか、スペインへの不安が後退した。

昨日の日経225先物は予測通り戻りを試す展開となった。

節目までは戻ったものの出来高はまだ少ない状態。

NYダウもなんとか小康状態で収まっている。

Nダウも12000どころを割り込むとさらに下げる事となりそう。

CMEも 円で帰ってきた。

なんとか世界同時株安は落ち着いたか!?

本日の日経225先物は5日線(8450円)を試す展開か、

または小動きのもみ合いとなりそうです。

8320円を割り込むまでは8500円方向となります。

ユーロ問題に何かしらの動きがあったりメジャーSQも近いことで、

ファンダメンタルで上下に大きく振れる可能性はあります。

リスク管理は十分行い、ポイント以外の売買はお休みをお勧めします。



◆◆◆◆ 参考戦略 日経225先物 神の声 ◆◆◆◆


・本日のモバトレは『寄り付き 買い方向』です。
・8500円があれば、売り狙い!
・8320円があれば、買い狙い!


※上記のポイントを使ってトレードして見てください。
ちなみに利益確定は30円目標!ロスカットは30円で設定!がオススメです^^
参考にして頂きまして、色々な使い方を考えてみてください♪

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

※朝一トレード【モバトレ】の上手な使い方講座はコチラ

 
DOW		
 12127.95 +26.49 (+0.22%)
NASDAQ		
 2778.11 +18.10 (+0.66%)
S&P500		
 1285.50 +7.32 (+0.57%)
SOX		
 360.50 +7.81 (+2.21%)
CME225(ドル建て)		
 8455 +45	
CME225(円建て)		
 8455 +45	
WTI		
 84.29 +0.31 (+0.37%)
ドル円		
 78.77		
ユーロ円		
 98.07		
債券(%)		
 1.57	 	
 	 

外資系9社の寄り付き前注文動向

売り1010万株、

買い1090株、

差し引き80万株の小幅買い越し。


Comment by TAKAYA

いつも、応援ありがとうございますニコニコ

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ