サンバートラックにも施した
WAKO'Sのパワーエアコン プラスですが
その作業以降A/Cをつけてても
エンジンパワーの落ち込みは明らかに減りました!!
エアコンは効いてる気もするけど
元から天候・外気温で大きく感じの変わる
ショボイエアコンなので
比較基準も一定じゃない体感は
プラシーボも否めませんが
エンジンのツキとか回転は
同じ道を同じように走っての効果なので
コレは間違いないですよ!!
まとめるとメッチャ良いです![]()
なので早めに奥さん号エクシーガにも入れたいのに
中々昼間に持ち出せないので帰宅時に作業です。

こんな時間にナニをしてるんだろう!?って感じで
不審者レベルで通る人全員がガンミしていきます。

まぁ、そんな目線も気にせず
ワコーズPAC plusを添加です。

作業自体はサンバーと同じで
簡易ガスチャージホースを使い
低圧弁にジョイントを差し込んで
5分も有れば完了ですが
時間帯を考えると不審者ではなく変態かな![]()

で、作業後奥さんに
「エクシーガーで何か作業したけど気が付いたら教えて」
とだけ伝えてたけど
翌日奥さんから
エアコンの効果は話で出てこないけど
「エンジンが滑らかで静かになったかな!?」
って言ってるのでヤッパリ効果ありですね。![]()

