11月17日(日)に河内長野市のプラザ阪下で行われる
『ハッピーファンオフロードミーティング』第三戦のレースウィークに入り

今回は次男君がホンダCRF50FでスプリントのハッピーKIDS
長男君がカワサキKX65で初心者対象のビギナー40分耐久
そしてtakaviがスズキRM85Lで1時間耐久レースと
ホンダCRF150Ⅱを駆るレディースライダーのユキちゃんとペアの
2時間耐久レースにエントリーしてるのでそれに向けて
3台ともカッティングシートでゼッケンの作成と
次男君のCRF50F号はエアーエレメントの洗浄・プラグ新品交換・エンジンオイル交換
長男君のKX65号はエアーエレメントの洗浄・ミッションオイル交換
プラグ、チェーン、タイヤ前後の新品交換
takaviのスズキRM85Lはリアスポークが一箇所折れてたのでスポークの張替えと
エアーエレメントの洗浄・ミッションオイル交換・プラグ、タイヤ前後の新品交換
の作業予定となってるのですが
奥さんには「抜け殻」呼ばわりされるぐらい
先月の鈴鹿ミニタイのレース以降バイクをイジル気が全くしないし燃え尽き症候群にかかってます・・・・


こんな事は今まで無かったので自分で自分にビックリですが
とりあえず子供号だけでもピットに入れてボチボチでも作業をしていこう!!!!
イメージ 1





って本番まで一週間切ってるぞΣ⊂( ̄□ ̄~j