いい天気の朝。
きょうからてるてる10連休❗
きのうは、勤務の日。
月末の支払いと決算、ネットバンキングだけでなく、金融機関回りをしなくてはならない。
きのうは「猛暑日」ではなかったとはいえ、外は暑いぞ☀😵💦
昼過ぎにお役御免に❗
冷房が効いたバスに乗り込み、ファミレスで避暑&ランチ&読書📖👓
夜は、お家のテレビでベイスターズの応援📣観戦❗
「横浜漢祭」の最終日、ハマスタでの首位・阪神タイガースとの第3戦❗
ベイスターズの先発は、今季初先発の森唯斗投手でしたが、初回にいきなり佐藤輝明選手に特大の2ランホームランを喰らってしまいました😭
それでも、2回裏に松尾汐恩選手がレフトスタンドに特大の2ランホームランを放ち同点に追いつきます🙋
さらに、4回裏にはオースティン選手が勝ち越しの一発❗を放ちました🙋
6回裏にはこの日1軍登録されたばかりの知野選手が2ランホームランを放ちました🙋
森唯斗投手は、3回以降三者凡退に抑え、5回71球、被安打4、3奪三振、無四球、2失点で勝ち投手の権利を手にしてマウンドを降りました🙋
6回佐々木千隼投手、7回森原康平投手、8回伊勢大夢投手が抑えて、最終回には「世界中の誰よりきっと」の大合唱に迎えられ守護神・入江大生投手がマウンドへ❗
2日前のリベンジだ❗
ところが、解説の佐々木主浩さんが「リベンジは打たれた球で勝負しなければ❗」の声を無視し(当たり前だ)、大山選手に対しストレートではなくフォークを連投し、3球目を痛打されると、エラーも絡んで2失点、辛うじてゲームセット🙆
まぁ、勝てばいいんですよ🎵と、佐々木主浩さん、名解説でした。
何度も言うが、最後に勝つのがいちばん強いのだ❗