曇り空の横浜の朝。
雨が降りだすようだ。
新型コロナウイルス感染についての状況は、きのうの新規感染者が東京都で606人、愛知県で426人、大阪府で424人など、全国では7,013人、死者が43人とのこと。
きょうからマスク着用は自己判断で❗となりました。
きのうから横浜遠征❗
ハマスタでの中日ドラゴンズとのオープン戦。
マスク着用の最後の日なんで、球場内はマスク着用だが、大声が解禁されている😃
昨年までリモート応援を余儀なくされた応援団が気合いをいれてくれる❗
しかし、試合は・・・😱
先発の東投手が乱調で初回に5失点し、5回6失点😭
2番手石川投手も2失点😭と、15安打8失点とぼこぼこに😵
佐野選手、大田選手抜きの打線は、わずか3安打の完封負け😵
昨シーズンカモにしていた中日ドラゴンズの強さだけが強調された試合でしたね😢
でも、歓声があがるハマスタはいいなぁ☺️
試合が終わり、ホテルにチェックイン。
最後のチャンスの旅割りだったのだ😃
別途クーポンが4,000円分つきました❗
夕食は釜飯を美味しゅういただきました☺️
ホテルに帰って、WBCの対オーストリア戦。
全勝同士の対決だ。
ほぼ1次リーグ突破を決めている両チームだが、この勝敗が準々決勝での対戦相手に影響してくる。
先行の侍ジャパンが大谷翔平選手の自身の看板直撃の3ランホームランで先制すると、7対1で大勝してクラスB1次リーグ4戦全勝で締めくくりました❗
テレビの視聴率が半端じゃないらしい❗
準々決勝での対戦相手となるクラスAでは、最終戦で全てのチームが2勝2敗となる番狂わせで、有力候補の台湾、オランダが敗退、得失点差でキューバが1位、イタリアが2位に。
日本との対戦相手はイタリアとなりました😃
きょうは天気が悪いので、横浜散歩できません😢
