11/11 沖縄の旅3日目(その1) | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

沖縄の旅3日目は、戦跡めぐり。
本来なら、観光バスなんですが、運休😱
仕方なく路線バスの乗り継ぎなんですが、1時間や2時間に1本なんで、乗り過ごすと悲劇😵

目的地は、「ひめゆりの塔」と、「沖縄平和祈念公園」。
行くには、那覇バスターミナルから糸満バスターミナルで乗り継ぎ、玉泉洞行きのバスに乗り込むのじゃ❗
ところが、糸満バスターミナル行きというのがくせもんですごい迂回ルートがあったりする。
今回の最短と思われたルートもしばらく走ってきたと思ったら、乗り場の反対側の「旭橋・那覇バスターミナル」という停留所に😱
最初からこちらから乗ればいいじゃん‼️
まぁ、しょうがない。
糸満バスターミナルで乗り換えると、う~むルートが重複しとるのう・・・。
ともあれ、「ひめゆりの塔前」のバス停に到着。

ひめゆりの塔に入ります。

入ったところに「顕彰碑」が。
この「ひめゆりの塔」の敷地を買い取り寄贈した方は、日系ハワイ2世の人だったのですね。





ひめゆりの塔
井原第三外科病棟のガマ(洞窟)の上にあります。




「ひめゆり平和記念資料館」





続く