仕切り直しとなりましたが、木下選手をサードゴロに打ち取りゲームセット | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

5/4 横浜スタジアム 対中日ドラゴンズ

7対1 前日のリベンジ❗快勝しました🙋

(その4)


試合を決定づけたベイスターズ😃
8回表のマウンドには、伊勢投手が。



伊勢投手は、三者凡退に抑えます😃

8回裏のマウンドには、森投手。

8回裏1死後、これまで今季27打数ノーヒット😢だった柴田選手がレフトへ2塁打を放ち、嬉しい初安打🙋

しかし、桑原選手はピッチャー上空に打ち上げてしまいます😵
しかし、風に流され内野の譲り合いポトリ☺️
しかし、3塁を狙った柴田選手が刺され、記録は「サードゴロ」に😵
この間に桑原選手は2塁へ。

なおも、2死2塁とチャンスは続いていましたが、倉本選手はファーストゴロ😵

6点差の9回表、マウンドには復帰した山﨑康晃投手が。



山﨑投手は、ビシエド選手をショートゴロに打ち取りますが、阿部選手にライト前ヒットを打たれます😢

高橋周平選手の当たりはファーストゴロ、倉本選手が掴んで1塁ベースを踏み、セカンドへ送球、1塁ランナーを挟みタッチアウトに❗
ダブルプレー❗でゲームセットだぁ😃
・・・ところが、塁審はセーフのコール😱
どうやら、塁審は倉本選手が1塁ベースを踏んでない❗と判断したようだ。
三浦監督がリクエスト❗
「踏んでるじゃないか❗」と、憤慨するベイスターズファン😃
しかし、判定は覆らず😵
疑惑の判定ではあるが、2死1塁で試合再開。
仕切り直しとなりましたが、木下選手をサードゴロに打ち取りゲームセット🙆

4連敗の重苦しさを吹き飛ばす勝利でしたね😃

勝利のあいさつ😁

続く