10/2 小石川後楽園(その1) | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

台風一過の午前中、お散歩&日向ぼっこ日和じゃありませんか❗

東京ドームに隣接している(逆だろ❗)、「小石川後楽園」に入りました。コロナ禍で予約制なんですが、当日予約可でしたね🙋

「小石川後楽園」は、徳川家康の下の方の息子、水戸御三家の徳川頼房が江戸の屋敷に造った庭園で、完成させたのが、水戸黄門こと徳川光圀さん。
東京は、昔江戸城下だったもんで、大名家の屋敷内を庭園化しているものが多く、「六義園」など庭園の宝庫なんですよ😃

東門から入りましたので、復元された「唐門」、なんかセットみたい。
「内庭」



唐門を抜けると、「大泉水」という大きな池。
「竹生島」「蓬莱島」とか、琵琶湖を模したもの。


「九八屋」

稲田と案山子
花菖蒲田


亀の日向ぼっこ

続く