いい天気の朝。
きのう、関東地方が梅雨入りとなった。例年より1週間遅れで、なんか無理やり感が漂いますな。
新型コロナウィルス感染についての状況は、きのうの新規感染者が東京都で209人、全国では936人で1,000人を下回るのは3月22日以来84日ぶり。重症者が849人とのこと。
数値が低く出る月曜日、「宣言」が解除されるであろう来週の月曜日には200人を切るのだろうか?
あれ、前に100人を切ったらとか言ってなかったっけ?
きのうは出かける予定があり、自転車で遠出するつもりでしたが、天気が不安定なため、電車とバスを乗り継いで・・・。
午後、生命保険の担当者と会う約束をしていたので、営業所へ。
手続きが面倒、病歴や入院、手術の有無を思い出さなくちゃならない。
だいたいこの頃かな?みたいに記載していたら、上司がこれ支給の対象になりますよ❗みたいな話になったのですが、担当者と顔を見合わせてため息💨
覚えちゃいないよ、資料も出てこないだろうし。
今あるタブレットのスケジュール表が2015年10月くらいから記載されているので、それ以降はバッチリなんだが、それ以前は良くわからん。
ふたりで記憶をたどるも、職場のイヤな思い出までもよみがえってくる。
ああ、おいらこれで辞めようと思ったんだよな・・・。そんな思い出話までもするので一向にはかどらない。
40台で発症した病の初診はいつ?と言われても・・・でも季節はわかる。夏の出張先で具合か
悪くなったんだ。
初めての検査入院?何年は覚えてないが、御用納めの日に入院したんだ。これが最後になるかもね?ってあいさつしてから入院したんだった。
そんな話を楽しそうに聞いている担当者、えらいなぁ☺️