オースティン選手がレフトスタンドに価千金のホームランを放ちます | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

5/7横浜スタジアム 対阪神タイガース

12対6 打撃戦を制しました❗

(その3)


6回表のマウンドにはエスコバー投手が。


圧巻のピッチングで2死を取りましたが、糸井選手に一発❗喰らっちゃいました😭

それでもめげないベイスターズ😉
6回裏には桑原選手が2点タイムリー2塁打を放ち、3点差としました🙋

7回表のマウンドには長身のシャッケルフォード投手が登板。

ところが、いきなりデッドボールを与えると、ヒット、フォアボールで無死満塁の大ピンチに😵💦
思いがけない大乱調に、砂田投手がリリーフ登板。

無死満塁の場面であちゃー(>_<)な暴投で失点すると、犠牲フライを打たれ1点差に😭
なおも1死3塁で、マウンドには三上投手が。

しかし、マルテ選手にタイムリーヒットを打たれ同点に追いつかれてしまいました😭
さらに、2塁を狙ったマルテ選手がクロスプレーに。タイミングはアウトだったのですが、マルテ選手がベース前でフェイントをかけるという足芸を見せてセーフに。
1打逆転のピンチに、佐藤輝明選手を申告敬遠すると、三上投手はサンズ、糸井選手を連続三振に仕留め、なんとか同点で踏みとどまりました🙋

ラッキー7の7回裏、先頭のオースティン選手がレフトスタンドに価千金のホームランを放ちます😃

1死後、牧選手がフォアボールを選び出塁すると、ソト選手のヒットでチャンスを作ります❗
このチャンスに宮﨑選手が猛打賞となるフェンス直撃のタイムリー2塁打を放ちます🙋
さらに1死2・3塁のチャンスに打席には嶺井選手。
ことごとくチャンスに凡退してきた嶺井選手でしたが、この打席は右中間オーバーの2点タイムリー2塁打❗
桑原選手もタイムリー2塁打❗
この回5得点でタイガースを突き放しました🙋

続く