くだらなさ❗は変わりませんな☺️ | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

曇り空の朝。

新型コロナウィルス感染についての状況は、きのうの新規感染者が東京都で12人、全国で30人ととのこと。夜の接客業の感染が続いているような。
そんななか、プロ野球選手に陽性者が。巨人の坂本、大城選手がPCR検査で「陽性」と判明し、きのうの練習試合は中止となった。
2選手とも無症状で「微陽性」なる聞いたことない話。その前の抗体検査では2週間以前にかかって回復したものであるらしい。
感染リスクはなさそうだが、6月19日の開幕に影を差すようなニュースでした。安心感を与えるためにも、選手スタッフ全員の検査をするとかした方がいいね。

きのうからてるてる6連休。
きのうはいい天気でしたが、午後からベイスターズの練習試合をテレビ観戦しようと引き籠り。
東北楽天ゴールデンイーグルスとの練習試合は、ベイスターズ先発の上茶谷投手が絶不調でボコボコ6失点😭、一方的な敗戦となりました。
こんな日もあるさ❗な試合でしたね。

夜は自転車で出掛けて、ファミレスで夕食&読書しました。

ネット通販・・・、手に入れたのが「時効警察はじめました」のDVDボックスだ。
放映されたのをしっかり録画していたのでしたが、そのHDがクラッシュしてしまったのだ😵
さっそく、「復活スペシャル」を観ました。
殺人事件などの「時効」は廃止され、もはや番組が成り立たなくなってしまっているのだが、そこはさすがの「総武警察署」、熊本課長(岩松了)率いる「時効管理課」はあまりのずさんさに存在しております。
なぜか第2シリーズ後にアメリカFBIに出向していた「時効になった事件を『趣味』で捜査する」伝説の男、霧山修一朗(オダギリジョー)さんが12年ぶりに戻ってきたのだ。
空白の12年間、霧山さんとの「婚姻届」を隠し持つ交通課の三日月しずか(麻生久美子)さんは結婚→離婚しており、時効管理課では又来(ふせえり)さんは「バツ」を重ねその息子(磯村勇斗)さんが鑑識課に勤めており「鳶が鷹を生む」状態に、サネイエ(江口のりこ)さんは結婚して妊娠中、真加出(早織)さんは県警へ異動。
復帰した霧山さんですが、なぜか時効1日前の事件が放置されていたのだ❗
ということで、再び趣味の時効事件捜査に乗り出す霧山さんに強力な助っ人が。刑事課の新人巡査・彩雲真空(吉岡里帆)さんが伝説の男に憧れており、捜査協力します❗と宣言しますが、気の毒なことに先輩(豊原功補、緋田康人)が・・・。
スペシャル版のゲストは、武田真治、菊地凛子、笹野高史、余貴美子さん。71歳の「美魔王」が登場します。
くだらなさ❗は変わりませんな☺️