今年の冬は新型コロナウィルスに加えインフルエンザも猛威をふるうのではとの厄介な予測を唱える学者も | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

いい天気の日曜日。

新型コロナウィルス感染についての状況は、きのうの新規感染者が東京都で14人、全国では60人とのこと。
第2次感染をやたら警告されるくらい、もう無かったこと状態になりつつありますね。
番組でもやっていたけど、ウィルスの変異ってやつが厄介なんだ。ワクチン作っても効かなくなっちゃったりする。大昔の「スペイン風邪」では日本でも38万人が亡くなったそうなんですが、1次より2次の方がはるかに死亡率が跳ね上がるほど「進化」していたそうな。
現在日本での死亡者が少ないのがある意味不思議なんですが、今年はインフルエンザの流行もわずかだったそうで、その分体内の抗体ができていないため、今年の冬は新型コロナウィルスに加えインフルエンザも猛威をふるうのではとの厄介な予測を唱える学者もいるようだ。

きのうは雨だし引き籠り。
お家が映画館、てるてる大賞受賞作品シリーズ第8回第9回と引き続き鑑賞。
2014年受賞作品「アナと雪の女王」
2019年受賞作品「アナと雪の女王2」
作品については、それぞれ別に書きましたが、いやいや見事でしたね。
ディズニー映画の面白さと、旧アニメの名作の実写版の二本柱で、ディズニー作品が席捲してますよね。ディズニー映画の成功の秘訣はヒットするツボをうまく押さえていることだと思う。
それはそれでいいんだけど、なんか全体的に映画が面白くなくなってきた感がある。とりあえずこれだけ観ておけば・・・ではわくわく感などなくなる。
それにしても、松たか子さんの歌唱は素晴らしい❗