曇り空の那覇の週明けの朝、降りだしそうな気配あり。
きのうは、ベイスターズのキャンプ地となっている宜野湾市立球場でのオープン戦。
バスの旅になります。
地元の子どもたちも加わって、焼きそばやお好み焼き今川焼などを作って売っているので、つい食べ過ぎる。餡の入っていない今川焼があったな。
東北楽天ゴールデンイーグルスとのオープン戦です。
ベイスターズの先発は2年目の濱口投手でしたが、コントロールに難ありで、ストレートを狙い打たれいきなり3失点。2回以降は切れのいい球が出始めたが、ピリッとしなかったですね。
激しい雨で試合は中断、半端じゃなかったっす。
後続のピッチャーも打たれ、6点差をつけられてから反撃開始。
ウィンターリーグでメキシコに武者修行した乙坂選手が3ランを放つと、昨年のオープン戦で活躍した佐野選手も一発。
でも、満塁のチャンスで梶谷選手が・・・で、梶谷選手お尻に火がつきそうな雰囲気。
大和選手の加入で二遊間のポジション争いが激化、外野も一角を狙っての争奪戦に。
打撃よさげなソト選手ですが、守備面でちょっと不安も。外国人選手枠の争いも大変そうです。
きのう登板したピッチャーでは、三上投手がすごかったですね♪
キャプテン筒香選手、なんとなくスリムに。打撃フォームを変えたそうですが、ガツンと2塁打打ちました。
試合は、残念ながら5対7で負けちゃいましたが、楽しみがはじまりましたね♪
夜は、予定していた店が閉まっていましたので、公設市場の近くの食堂で食事しました。
さて、きょうは那覇空港でのんびりしましょうかね。