ううう、文字制限が・・・
で、続き。
伊勢の大大名になって、めでたしめでたしと思ったら、北条攻め。
徳川家康さんが関東に移封。そのあとに織田信雄さんを、というのを拒否したので、追放。
伊達政宗さんの監視と徳川さんの抑えとして、蒲生氏郷さんは東北へ。
ところが、悪賢い伊達さんは、一揆を煽動し、鎮圧のため出陣した氏郷さんを罠にかけて、攻め滅ぼそうとします。
ところが、そうはさせじと氏郷さん頑張っちゃったばかりか、伊達政宗さんの企みを秀吉さんに訴え出ます!
かくして、伊達政宗さんの野望は潰え、逆に蒲生氏郷さんは会津90万石の大大名に。
会津若松城を築きます。
ところが、ここに来て病に冒され、40歳の若さで死んでしまいます。
毒殺説は、死んだ頃から言われていたそうな。
邪魔だな!と思っていた人多数・・・。
かくして、ればたら・・・。
そういう人物だったようですね。
さて、午後からお出かけ仕事だあ。