4月15日 中日対横浜(ナゴヤドーム)
4対7で負けてしまいました。
4対7で負けてしまいました。
試合に勝ってしまって、隠れていればいいのに、飲み歩いていたホッシー君は、とっ捕まってしまい、きついお仕置きを受けたようです。
「伊勢湾に浮かびたいのか?」と脅され、縮みあがったホッシー君に示されたのは・・・、
1.エースの三浦大輔を出すな。
2.クリーンアップは打たないこと。
3.森野には必ずヒットを打たせること。
4.あ、そうそう、ブランコにも1発な。
試合前、ホッシー君は、選手たちを集め、「なあ、あの中日ドラゴンズ様にもう2勝もしてるんだぜ。3タテも阻止しているし、これ以上の高望みは、罰が当たるんでないかい?!」と説得しました。
「そりゃそうだ、相手の本拠地で勝ち越すなんて失礼だよ。これまでができすぎだったんだ!」
筋書き通りの展開で、リリーフに出てきて5連打などという、頑張りを見せてしまい、8回を終わって0対7・・・。
さすがに、こりゃいかん!と気付いたベイスターズの選手たち。
「ちょっと、いいようにやられてるんじゃないかい?」
「度が過ぎるぜ」
「どうせ、もう横浜に引き上げるんだから、相手にも痛い目にあわせとかないと収まらんよな」
「やばくなったら、ホッシー君置いて逃げちゃえばいいじゃん」
ということで、9回の反撃!
中日の吉見投手を痛い目にあわせ、ストッパーの岩瀬投手を引きずり出して、替わりばなの痛打!
なおも、1発出れば同点のところまで迫り、油断をしていた中日ファンを青ざめさせました。
という、試合だったかな。
きのう褒めたら、すぐ手を抜く打撃陣と、ときどき、「やっちまった」投手陣がうまくかみ合った試合でしたね。
うれしいことに、広島東洋カープもちゃんとお付き合いしてくれました。
さあ、ハマスタに帰ってきて、まじめにやれば勝てるぞ!
頼むぞ、タイガースキラー!
頑張れ!横浜ベイスターズ。