長崎県 ブログランキングへ◀︎応援のクリックおねがいします!
大村市には85橋の橋梁(15m以上)があるそうです。
これらの橋梁の点検・修繕を行う計画があります。
大村市橋梁長寿命化修繕計画
橋梁の多くは設置から30年を経過したものが多く、今後20年前後で寿命が来ます。
全国でもトンネルの崩落事故を筆頭に公共インフラの老朽化が問題となっています。
大村市でも対岸の火事ではなく、橋梁含めその他公共インフラの保全対策が求められます。
計画は以下のとおり公表されています。
来年度から点検が集中していますね。
橋は意識しなければ何も感じませんが、いったんなくなると大変な不便をこうむります。
もちろん、事故を伴うことはあってはなりません。
僕らのまちである大村市は自分たちで保全する。
これは、過去から受け継ぎ、未来へと託していくためにも必要なことです。
