バレーボール大会と展示会 | おおむら再興研究所

おおむら再興研究所

自然に恵まれ、いにしえより長い歴史を紡ぐ大村。その輝きは戦国時代、そして幕末と全国に存在感を誇っていました。
それからおよそ100年余、その大村を再び興したい。もう一度このまちを見つめ直し、少しでもあの輝きを垣間見れたらと、思うことを綴っています。

七條貴士です!


昨日は地元のバレーボール大会のお手伝いに行きました。

僕の担当はソフトバレーのお世話でしたが、隣で行われている女子バレーは9人制の本格的!大迫力!見ごたえがありました!

個人競技もいいですが、チーム競技はみんなで喜んだり、悔しがったりで一体感ができるところが魅力ですね!


それと合わせて、午後には会社の新築住宅の展示を行いました。

今回の新築物件は施主様の要望をふんだんに取り入れました。家

{ACED9AF3-CC00-40F0-B277-DA0C153C8B79:01}

吹き抜けのリビング!

{35F4108A-4918-4F75-8E8B-9449C1E298B7:01}

ご主人の趣味室!
音楽用でもちろん防音壁に壁材もギターなどをかけてもビクともしない材料を使用。

{8F5A0F09-FC4B-4E58-B7C7-8B73C16AA577:01}

2回のスペースにカウンター!後ろに大きな本棚を設置予定。

ご来場のお客様にも大変ご関心いただきました!



そして夜にはバレーボール大会の懇親会ビール

調子に乗って踊って音譜踊って音譜の大騒ぎ!

今日筋肉痛がないのが逆に不安です…明日来るのか…?


そんな不安を払いつつ、今日も乗り越えていきます!!