どうも、王下です。
今は公演もワークショップもないので、ちょこちょこ考え事をしたり、働いたりしています。
もちろん、何か始まるわけではないけど、稽古はあります。
働いては稽古をし、稽古をしては働いての連続です。
《面白い》とは何か?
《個性的》とは何か?
《踊る》とは?
《生きる》とは?
それは千差万別で、誰にもわからないことだったりするのかもしれないけれど、やっぱ《面白い》モノには《面白い》と言うし、《個性的》なモノには《個性的》と言うし。
その境界線は人それぞれだと思うけど、ちょうど重なり合う場所がある訳で。
今はそれを模索しているように思います。
今というか、昔も今もですが。
この答えようのない問いにどう答えるのかはきっと死ぬまでわからない。
だったら感じたまま行動してみろよ。
と、思う自分もいれば、
もっとよく考えてみろ!
それはお前に必要なものなのか?
と、訴えかけてくる自分もいる。
どちらも自分。
決して器用ではないけど、色んな壁にぶち当たりながら上の方を目指すしかないのだ。
と、言う訳で、もう春はすぐそこだし、気合い入れてはりきって行こうと思います。
では、また。