王の下心-110930_0045191.jpg

どうも、王下です。







もうすっかり秋です。


僕は四季の中でも秋という季節が大好きです。



すーっとした空気が流れているからかなぁ。
あと、匂いとか。

諸々込みで好きです。







ま、そんな秋の夜長にぴったりな作品。






















ドドンッ!























犬神家の一族!!


















言わずと知れた金田一シリーズの傑作中の傑作であります。


















実は僕、金田一シリーズをちゃんと見たことなくて『スケキヨ』とかネタで出てきても『ふぅ~ん』としか思わなかったんですよ(笑)





これ見てやっと色んな事がわかり、あの時のあれはあそこのパロディーだったんだとか今更気付けて楽しかったです。




映画自体も大変面白くて、ずっとワクワクが止まりませんでした。サスペンスは面白い。





昔の映画独特のなんかじとーっとした感じ(僕はそう感じるだけでみなさんは違うと思います)、湿気のある感じが堪らなく好きです。昔の日本映画は面白い!もちろん、今の日本映画も面白い。







この作品のオープニングのテロップをエヴァンゲリオンがオマージュしてたり、もしかしたら古畑もなのか?と思ったりで、違ったところでも楽しめました。





他のシリーズも見てみたい!








それにしても、若かりし頃の石坂浩二が格好良すぎ(笑)







では、また。