どうも、王下です。






広島に帰ってました。









僕の弟が結婚しました。




僕の家は4人兄弟です。





全員男です。



ちなみに僕は次男坊。





今日は王下家の三男坊が結婚しました。





兄弟の中で1番最初に結婚しました。







兄としては、先を越されて頭があがらない部分もなくはないのですが、それよりなにより、両親が本当に嬉しそうにしていた事がとても嬉しくて仕方ありませんでした。






父も母も泣きたいくらい嬉しいのを我慢して振る舞っていました。






着付けしてもらった母。





モーニングを着た父。







ホント嬉しそうで、こっちが嬉しくなりました。


















ウチの三男坊は兄弟4人の中で1番生き方が不器用なヤツです。



そんな不器用で寡黙でシャイな僕の弟が今日結婚しました。







小さい頃、僕の後ろをずっとくっついて来てた弟。


『たっくん』て言えなくて、ずっと『かっくん』と言っていた弟。



僕に影響されたのか知らないけど、バスケ部に入ったりギター始めたりしてた弟。





ホント僕の後ろをついて来てたんだと思います(笑)










そんな可愛い可愛い弟が今日一人の男として、一世一代の晴れ舞台に立ちました。




ずっと日影を歩いていたんだ、弟は。不器用だったから。





そんな弟が今日、日向に立ちました。






いつまでも僕の弟だけど、いつの間にか大人の男に育っていました。



大勢ではないけれど、弟の事を可愛がってくれてる人達がいて、それを見守る同級生がいて、いつの間にかあんなに愛される存在になってました。









兄として、感無量で涙が溢れました。









もう僕の後ろをついて歩くこともありません。







ちょっと寂しくもあるけど、とても誇りにも思います。










弟は、誰よりも傷つきやすくて、誰よりも優しい男です。







そんな繊細で優しいアイツにこれからは守るべき人ができました。






誰よりも優しいから。




誰よりも強く守れる。
いや、守りたいんだと思います。









僕はそんな弟がいることを本当に誇りに思います。









アイツとってカッコイイお兄ちゃんかどうかはわからないけど、僕にとってはカッコ良くて自慢の弟です。









どうかどうか末永くお幸せに。




















本当におめでとう。







そして、ありがとう。











しかしまぁ、今日初めて弟のお嫁さんに会って、ほとんど何も話せなかった。はっきり言って緊張してました(笑)





感じ悪かったよなぁ、きっと。






兄として、恥ずべきだな(笑)





反省。






では、また。