
本日は幾度となく、心を揺り動かされました。
写真にあります、モスバーガー。
本日はお昼ごろからtwitterでお世話になっている@tmokitaさんに
いろいろとご指導頂く機会をもらい、手取り足取りと教えていただきました。
個人的には非常に助かりました。
自分の中にあった壁を越えることが出来ました。
なかなか越えられなかったものだったので、
本当に助かった…という気持ち。
ありがとうございます。
あまり深くは書かないけれども、こういう風に
いろいろと教えてもらうような機会はあるんだけど、
非常に自分のいろんな不足している部分があるからだ。
別に教えてもらうこと自体、ダメじゃないけれども、
今日の件に関しては、明らかに自分が不足している部分が大きくて、
教えてもらったというよりも、確実に自分に足りない部分を補充するため、に近いのかな。
最終的には壁を越えたっていう言い方になってしまうんだけど、
そういう自分の情けない部分があった。
@tmokitaさんはこんな自分に快く教えてもらって…。
本当にありがとうございました。
その後、夜には学校の友人&先生を交えての新年会をしました。
焼肉食べ放題&飲み放題をセッティングし、
みんなでワイワイと食べ、飲みまくりました。
しかし、それ以上に熱い話が交わされました。
学校のこと、仕事のこと、
もっと言えば、人間としてのこと。
いろんな熱い話が先生を交えて、交わされました。
個人的にはその熱い話の渦中にいたわけなんですが、
話すことで改めて友達を理解っていうか、
こういう考えを持っていたのか…と改めて思うこともあれば、
やっぱり芯は変わっていないな、って思うことも。
話すことでわかることっていうのは確実にあるな、って思いました。
そして、なんかこういう時間を設けて、
いろんな話ができる時間が存在すること、
そしてこういう仲間がいるっていうことが改めて嬉しく思いました。
先生もまた誘ってくれ!と爽やかに言ってくれました。
先生には本当にたくさんのことを学ぶばかりです。
深い話は書くことはないですが、
言葉に出来ない熱い思いがあったのは事実。
なんちゅうかね、言葉にうまくできない自分ですので、
勢いだけで書いてしまいますが、
自分は本当にまだまだだな、って思いますし、
もっと精進しなくてはいけないな、っていうことを
強く思った1日であったのは確固たるもの。
そういうことで、今日1日は心が揺り動かされました。
体調の問題なのか、最初の時点で結構酒にやられたりして、
今も若干お酒が残っている中ブログを書いております。
明日は明日でまた心を入れ替えて精進したいと思います。
うっす。