10月24日、エスカレーター式の未来なんていらない | TAKASHI BLOG

TAKASHI BLOG

移ろい行く日々の中で思ったことを心のままに描いていこうと思います
presented by takashings since May 19th 2006

ったく、不意の雨だってっば

今日の東京はちょっと肌寒い
昼過ぎぐらいから雨なんて降ってきたもんだから
ちょっと気持ちも落ち気味だった

そんな今日も学校で
この先の未来に控えている
就職ガイダンスという授業

就職にあたっての心構えだとかいろんなことをやったわけなんだけど、
集中して聴講できたので、雨が降る前まではかなりグッドネスな感じだった



まあ、なんでしょうかね…

ちょっと愚痴になってしまうんだけど、
自分のクラスのメンバーっていい意味での緊張感がないのだ
申し訳ないけれども、そういう風に思うのだ

例えば、今日の就職ガイダンスの授業に遅刻する人もいるぐらい

んー、大丈夫なのだろうか?って心配することはないんだけど、
まあ、ちょっと未来が曇って見えてしまうのだよ


もしかして、未来はエスカレーター式って思っているんだろうか

それだったら、ちょっと勘違いだぜ


もちろん、未来なんてエスカレーター式ってもんじゃない
毎日が勝負だし、日々の繰り返しってもんは絶対にない
ただ平凡に過ぎているだけでは描ける未来なんてもんは皆無に等しいでしょう

就職難とか呼ばれる時代の今、
結局の所、自分次第で未来は変わるのだ

思い描けているか、未来を


自分がこう言っているのは
自分がえらいやつでもなんでもないし、
むしろ、自分自身にも言っている


オレは口だけじゃなくて、ちゃんと有言実行もしたいし
未来に愛されたいしさ



TAKASHI BLOG-091024_1435~01.jpg


そんなこんなでクールダウン
これ、かなり飲みやすかった

かなりお気に入りになりそう


明日は久しぶりに日曜日を
休みとして迎えることができる


とりあえず、部屋の掃除をしようじゃないか