今日の東京、天気は雨と見せかけて晴れでした
ちくしょう、そういうことなら洗濯したのにな
3日続いたバイトも今日が最終日
昨日の続きの仕事をこなす、こなす、こなす
ある程度仕事を覚えたこの頃
今までは仕事を覚えることで精一杯なところもあったけれども、
若干の余裕も出始めてきたところでもあります
そんな最近、思うことは
会社の人達と交流したいということです
それはどこかにご飯に行きたいとか、飲みに行きたいということではなくて
ただただ他愛もない話でも全然いいので、そういう交流がしたいということ
かなり部署ごとで閉ざされた空間なので、人とすれ違っても基本的にあいさつ程度
それもまあいいんだけど、なんかそれだけじゃ寂しい気がする
なれ合いの関係とまではいかなくて全然いい
だけど、同じ屋根の下、働いているもの同士、
仕事をするためだけの会社っていうのは寂しい
そこにある人の温もりも感じたい
会社を動かしているのは人だから、そういう部分も仕事を通じて感じていきたいとか思ったわけです、今日
というのは、会社の先輩がそういう話題をしてきたから
その話で30分ぐらい話してました、仕事を持っているにも関わらず
バイト後、大学の友達2人とご飯を食べました
自分を含めての3人が集まることなんて、
この年になってからはそうないので、
まあテンションが上がっていたわけですよ、少なからず全員
変わっている部分、変わっていない部分
いろいろとあるけれども、こうやってお互いのことを
思いやり、いろいろと悩みながらもおいしいご飯が食べられる
そんな単純なことだけれども、非常に幸せなことなんだろうな、としみじみ思いました
悩みは抱えているけれども、
それを隠すためにどうでもいいことで騒ぐ
まあ、そんなことでもいいじゃないか、時には
何かあったらそん時には朝まででもいつまででも語り合おうじゃないか
追伸、
今日の読書は20ページ弱
明日は読破の勢いでがんばるぞっと