今日の東京は曇り
予報では雨かもって言っていたけど、
運良く降らず、傘持たず
今日は読書もある程度のスピードでできてよかった
これまた昨日に引き続き川上未映子さんを読む
今日読んだページで一気に加速していくストーリー
明日辺りには全部読めるかな
さてと、今日は大学時代の先輩…と言っても、
同い年みたいな付き合いをさせてもらっていますが、
その先輩とサシで飲みました
前々から飲もうとか言っていましたが、仕事が忙しくてなかなか会えず、
いつの間にか前回飲んでから1年近く経っていました
今日は先輩の職場の話であったり、
仕事のことだったり、お互いの恋愛のことだったり、
将来のことだったり、毎月のカードの支払いが恐いとか
そんなにどうして使っているんですか?とかいろいろと話しました
そりゃ積もり積もる話もあるわってことで
大学の時にはそこまで深い話はしなかった(と思うんだけど)間柄ですが、
今日はいつになく真面目なことも話したりしました
一回、社会人を経験しているからか、
社会の厳しさもわかる部分もあるし、
社会というものがぼんやりではあるけれどもある程度理解しているつもりです
仕事の話はこみ上げる思いがある
情熱だったり、夢であったり
だけど、それだけじゃどうしても渡れない未来がある
渡れるほどの知識であったり、経験であったり、そういうものが必要なときもある
ただただ思いが溢れるだけでは未来へは行けない
逆を言えば、それがある意味では必須条件ではある部分もある
久しぶりに話をしたからか、
やたらとお酒も進み、
今日はかなりいい気持ちになれました
先輩を見ていると、オレもがんばらなくちゃいけないっていう風に思います
具体的に何をどうしなくちゃいけないとか
そういうことではないけれども、
身近の人がいろんな思いを抱いて生きている
先輩からしても、そういう風にオレを見ているかもしれない
誰かがいるからがんばれる、っていうところもあるかもしれない
別にさ、協定だったり、宣言をしたわけじゃないけれど、
がんばっている誰かがいる、ただそれだけ
それだけで時に自分は幸せにも似た感情を抱く
がんばらなあかん
しんどいときもあるけれど、
ちゃんとがんばっている人がいる
相変わらず表現下手ですが、
今日はかなり気持ちの部分で非常に素直になって
いろんなことを話せてよかった
ありがとう、先輩
今週は毎日、何かしらの出来事があった
というか、そういう風に自分でしたんだけどね
なんかいろんなことを感じられてよかった
マイナスもプラスも全てひっくるめてオレがおる
オレがおるのです
急降下の自分でも
最高潮の自分でも
受け入れてくれる人がいる
改めてありがとう