送別会に行って参りました
なかなかこういう機会を設けてもらうことが少ないので
非常に緊張しておりました
うちの会社全体で50か60人ぐらいなんですが、
その内の半分近くの人が参加いただいていたみたいです
本当にありがたいことでございます
一次会ではあまり飲めないビールを多数の方から飲まされ、えらいダウン気味になりかけましたが、
なんとか持ちこたえてそこからはいろんな人とお話しさせていただきました
その場はまさに叱咤激励の嵐でした
その場で言われた言葉一つ一つが胸に染みこんでいくみたいで
オレはここまでいろんな人と出会った来たのか、、、なんてしんみりしておりました
たくさんの人がオレのために言葉をくれて
その人達がオレのために時間を割いてくれて
オレのためにいろんなことを考えてくれて
そして、がんばってくれたことが本当に感動しました
できることならあの時間だけ巻き戻してもう1回再生したいぐらいです
いや、できるならあの日が来て欲しくなかったなーとか思ったりもします
本当に心から感謝です
ありがとうございました
そして、こちらが送別会の時にいただいたプレゼント
気の利いたものだったり、
これかー!ってもんだったり
なんか、今までいろいろとあったけれども、
こういう場があったことが本当に嬉しくてどうしようもないです
それと同時にその人達と同じ仕事ができないことが非常に寂しいです
そりゃ不満はあるけれども、どっちかというとコミュニケーションで
繋がっていた部分が本当に大きくて、そんな人達と近くにいれないことが本当に寂しいです
オレのために涙を流してくれる後輩もいたし、
先輩は照れくさそうにしてたり、
どうしようもない感じだったり
今日のことは忘れちゃいけない
うん、そうだろ
こんな幸せと寂しさが溢れた夜はもう忘れられません