体育の日! | だららん♪スタッフブログ

チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ

こんばんはお願い

10/10の今日は体育の日おにぎ‼︎
みなさん運動は最近していますか⁇

「もう少し涼しくなったら夜にウォーキングしようニコニコ‼︎」ってこないだ思っていたんですが...
急に寒くなっちゃったもんで、「今日は寒いからやめとこう‼︎キョロキョロ」になってしまった吉田ですあしあと

秋は食欲旺盛にもなりますが、スポーツの秋とも言うのでしっかり身体を動かさないと‼︎ですねニコニコ


ちなみに私は昨日秋のお花イチョウコスモスを観てきましたよ(*ノ∀ノ)
{63955C50-7CBB-4A43-A7C0-E7AFA2244F11}


{7E31AA87-A060-48DE-AF4A-D9A692C6AAB0}

土曜日の夜中に雨風がすごかったので、
倒れてしまっていたりしてえーん
でも咲いていた秋桜はとても綺麗でしたおねがい


さて...最初にみなさん運動はしていますか⁇とお聞きしましたが、どうですか⁇
運動はとっても大切で、運動不足になると精神的にもストレスを感じてしまいやすくなりますスライム

もちろん、まずは太ります。
運動しないと溜め込むばかりなので、太りますよねえーん
そして、血流が悪くなるという点から...
①便秘になりやすい
②肩コリ、腰痛を引き起こしやすい
という問題が出てきます。(´д`lll) 

また生活習慣病を引き起こしやすくもなりますダウン
消費エネルギーの低下や、身体機能の低下から、生活習慣病を招くのですねガーン
(近年の食生活によりエネルギーの摂取が多くなったにも関わらず、運動不足で消費エネルギーが少なくなってしまったら生活習慣病が発症します。)


生活習慣病を引き起こしてしまいますと、更に老化(脳、肌、内蔵など)を早めてしまうことにもつながりますアセアセ


上記の点からも精神的負担は大きなものです。
1つ1つを細かく見ていくと、血流が悪くなるということは身体症状も出ますが、精神的にも不安定になりやすい(ストレスを感じやすい、睡眠不足になりやすい、思考がマイナスになりやすい)状況を生み出してしまいますコーヒー


まずはストレッチやラジオ体操からで大丈夫です*\(^o^)/*キラキラ
じょじょに量や時間を増やして行き、運動不足解消に努めていきましょう花束‼︎

体育の日だったので、運動のお話をしました♡


チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ赤チューリップ紫チューリップ黄