まずは5%軽減でいい! | だららん♪スタッフブログ
今日は‘‘不安’’についてお話させて頂きます。

人間の抱える不安には、根源的(おおもと)な要素があります。
そうである以上、一言で「不安をなくす」といっても、
一足飛びにゼロにすると言うのはハードルが高いわけです。
だから、不安をちょっとでも減らす、怒りをちょっとでも減らすと
言う事が大切になってきます。
以前なら怒ってた場面で怒らなくなる。
あるいは30分も1時間も不安にさいなまれていたのが10分で済むようになる。
それだけでも、その分だけでも確実に楽になるし、明るくなる事が出来ます。
楽になる、楽しくなる、明るくなる・・・・、
どの言葉がしっくりくるかは人によって違うかもしれませんが、
不安を減らす分だけ、そういう効果が出てきます。
1日のうちに感じていた怒り、不安が5%ほど減ったというだけでも
周囲からははっきりわかるくらい表情が穏やかになるし、笑顔が増えます。
多くの人の生活は不安に満ち満ちている、という現実があります。
現実よりも、自分が作りだした不安のほうがリアリティの強度が大きいというのが
実感です。

自分の感じてる「苦しみ」というものが‘‘現実’’ではなく

‘‘感覚’’であると言う事が理解できるかも。

本日の担当は MEGUMI でした