









今日は暖かかったですねー
朝は「寒い💦」って声も聞こえたんですが、私が帰る15時過ぎは暖かいを越して、暑かったです
こういう温度変化が激しい時期は、服装も体調管理も難しいですよね
みなさんも気をつけて下さいね
...いや...私もなんですが
(デイに来られている方は私の風邪のひきやすさはご存知ですよね笑)
さて午前中は脳トレとしてなぞなぞをしました‼︎
(°∀°)b
答えがすぐ出るのはもちろん素晴らしいですが、すぐに分からなくても考える過程が脳にはとーっても良いんですよ
今日はですね、
( )に入るのは何⁇→O,T,( ),F,F...
ある男の子は40階建マンションの40階に住んでいます。その男の子は、40階から1階に行く時はエレベーターでそのまま下りますが、1階から40階に行く時はまず21階までエレベーターで行き、そこから先は階段で上がります。筋トレをしている訳ではないですよ?...なぜでしょうか⁇という問題をしました(・∀・)‼︎
ヒントは
O,T,( ),F,F...の後には、S,S,E,N...と続きます
『男の”子”』に注目‼︎またエレベーターの作りを思い出してみて下さいね♡(ちなみにこのエレベーターの作りは子どもやお年寄りには優しくはないですね笑)解答は最後にしますね‼︎
午後からは初の試み‼︎太極拳

今日は八段錦というものを...
いやぁー‼︎エアロビクスも身体を動かしますが、また違うゆっくりとした動きでした‼︎
激しいだけが運動じゃない‼︎これまた運動したなぁ
って思いました≧(´▽`)≦
これからどんどんプログラムに入れていきたいと思います(*ノ∀ノ)
ではでは、先ほどのなぞなぞの解答です
( )内は、TOne,Two,Three,Four,Five...ですね!英数字の頭文字でした
エレベーターのボタンに手が届かないから40階建のマンションのエレベーターなら、だいたい1階や21階のボタンは1番下に付いている為、背がまだ小さい子どもでも届きます
という感じですね
‼︎
では宿題なぞなぞを1つ
解答は次の吉田のブログで書きますね
直接言いに来ていただくのもアリですよ
ではでは...
*内容は土曜日の事なのに(今日と言っているのに)、更新が日曜日になっていてすいません。










