「ちょうてん」というラーメン屋で、

再び店長を目指して、

ラーメン作りの挑戦が始まった。

まだ2日目、なかなかうまくはいかない。


しかし、俺の作ったラーメンをおいしそうに食べてくれたり、

スープを全部飲んでくれたりしてしているのを見ると、

少しだが、やりがいが出てきた。


でも、まだ2日目。

お客さんが並んで、注文が一度に入ると、

テンパッてしまう。

昨日も、できないと思って店長を呼んだのだが、

店が終わってから、店長から、

自分から投げ出してはいけない、

時間がかかっても、やり遂げろと言われた。

注文が殺到した時は、店長でも間違えている。

それを考えれば、俺がテンパルのも無理はない。

落ち着いてひとつひとつ作っていくことだ。

ダメだと思えば、店長が助けてくれる。


「満州屋が一番」の店長と違って、罵倒されるようなことはない。

その意味では、店を変わってよかったのかもしれない。

あと1ヶ月くらいで、店長としての業務を覚えなければいけない。

まずは、ラーメンをより早く、よりおいしく作ること。

そこからだ。

勤務は12時間勤務になる。

昨日、おとといと、3時間くらいしか寝ていない。

ただ、実家にいるのと違って、

朝、洗濯をしたり、風呂に入ったりできるのが大きい。


さて、今日からまた連休に入る。

昨日より、もっと忙しい状態が予想される。

たぶん、店長が助けてくれるとは思うが、

あくまでも、自分でやり遂げるつもりでやっていかなければ・・・。


店長になることができたら、また社員に戻れるだろう。

仕事は確かにきつい。

しかし、それだけの報酬は出してくれる会社だと聞いている。

ただ、会社のために働くのではない。


子供連れの母親が、おいしそうに食べてくれているのを見て、

俺のやる気に火が付いたのだ。


今日もしんどい一日になりそうだが、

忙しいだけに、時間が経つのが早い。


ガンバ!