僕より1ヶ月くらい早く入った、

電器部門担当の2才年下の主婦のパートさんが、

来月で辞めるそうだ。


確かにあそこの仕事は時給に合っていない。

きつすぎる。

ある程度自由が利くからパートで入っているのに、

強要される時がある。


俺が受けようかと思っていたドラッグストアに

もう履歴書を送ったらしい・・・。

こちらの面でも先を越されてしまった。


とにかく店の雰囲気がよろしくない。

二人入ったレジ係の新入社員はもう冷戦状態である。

一人はやる気があるし、仕事もよく出来る。

もう一人は、あまりやる気が見られず、仕事も出来ない。

出来る子が出来ない子を無視しているような状態。

でも、俺から見ると、出来ない子の方が感じがいい。


もう一つ心配なのは大卒の男の新入社員のことである。

彼も最近笑顔が見られなく、かなり疲れている様子・・・。

辞めなければいいのだが・・・。


さて、先を越されてしまった俺はどうするか・・・。

辞める事には間違いないだろうが、

失業保険とのからみで、時期がむずかしい。

ドラッグストアもまだ募集していたら、応募してみる。


昨日はしんどかった。

余程、金と暇を持て余している人間が多いらしく、

「こんな天気の日にこんなに買わなくていいじゃん」

今日じゃないといけないの?」

と言いたくなるくらい客が多かった。

店にとってはいいことだろうが、

レジやってる方はたいへん・・・。

おまけに月曜日で商品の入荷がないから、

人が全然いないし・・・。


最近、いつも出勤前に書き込みをしている。

夜、仕事から帰ってリタリンを飲むようにしてからは、

バタンキューはなくなった。

そのかわり朝は完全に起きられなくなった。

早く元に戻さねば・・・。