ブログ移行こんにちは。この度、ブログがTENNIS JPに移動しました。なのでこれからは下のURLのサイトでの更新になります。http://tennis.jp/takashi-saito/TENNIS JPではたくさんのプロテニスプレイヤーやコーチの方がブログを更新していたり、最新のテニスのニュースが更新されていたりします。この機会に、より多くの方々に僕の活動を知っていただけたらと思います。そして今までアメブロで見ていただいた皆さんにも引き続き見ていただけたらと思います。それではまた更新します!
軽井沢フューチャーズ優勝!!こんばんは。タイトルにもある通り軽井沢フューチャーズ優勝しました。今日は63 61で勝ちました。序盤はお互いに少し硬さがあったと思いますが、その中でしっかりとラケットを振ろうと思い徐々に良くなりスコアにも表れてきたと思います。フューチャーズでの優勝は2年ぶりです。2年前はまだジュニアで周りのみんなもノーマークだった感じで...少し振り返って懐かしく思いました。こういった結果を1年の中でもうちょっと増やしてランキングに繋げていきたいと思っています。油断せず継続、進化を続けて強くなりたいと思います。大会をサポートしてくださった皆さんありがとうございました!それと軽井沢、素晴らしく気持ちのいいところでしたありがとうございました^ ^
決勝進出こんばんは。今日の準決勝62 63で勝ちました。明日決勝です。軽井沢では観光地ということもあってどのお店でもすごく暖かく迎えてくれます。宿舎やレストランの方にもとても良くしていただいてお世話になりました。明日の決勝もたくさんの人に観に来ていただきたいと思います。がんばります!!
準々決勝こんばんは。今日の準々決勝は75 61で勝ちました。序盤は少し苦しみましたが、途中からはペースを掴めてよかったです。昨日の夜ご飯は相生学院高の後輩田沼諒太選手と福井県出身で北信越の後輩松村亮太朗選手と一緒に食べました。彼らはとても志が高く、仲が良いです。そして今日の試合は小さい頃からお世話になっている長野の庭山コーチが観に来てくれました。観客も少し多くてよかったです。明日の準決勝もがんばります。
2回戦こんばんは。今日の軽井沢フューチャーズシングルス2回戦は60 62で勝ちました。今日は午前中雨が降っていて試合の開始が15時半になりました。午前中はすることがなかったので軽井沢のアウトレットに行って少し歩いて回りました。とても広かったです。試合はいいプレーが出来たと思います。明日の準々決勝もがんばります!