こんにちは、望月俊孝です。
3月13日(月)発売!
『何歳からでも結果がでる 本当の勉強法』
↓↓↓こちらをクリック↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4799111205
【祝!東洋経済オンラインに5ページ特集!ぜひお読みください!】
望月俊孝新刊『何歳からでも結果が出る 本当の勉強法』の内容が
ビジネスマン御用達のメディア「東洋経済オンライン」で
5ページ特集されました!科学的正しく心と脳に優しい学習法とは?
↓↓↓こちらをクリックしてお読みください↓↓↓
https://toyokeizai.net/articles/-/655518
【本田健×望月俊孝 特別対談①】
強運を呼び込んで理想の人生を実現できる人の秘密
↓↓↓こちらをクリック↓↓↓
★「一夜漬け」は最悪だった! 脳の細胞が教えてくれる最も効果的な学習法とは?
試験前日に徹夜する。
いわゆる「一夜漬け」です。
誰でも学生の頃に経験があるでしょう。
社会人になっても度々あるかもしれません。
でも残念ながらこれは最も脳に【優しくない】
勉強法なのです。
1. 脳細胞のおしゃべり 「分かる」とはどういうことか?
私達の脳は 数百億ものニューロン(神経細胞)
からなる巨大なシステムです。※1
ニューロンの内側の電位は、
ある一定の大きさ(閾値)を超えると
一気に上昇し、別のニューロンに
信号を出力します。
この現象を「発火」といいます。
出力された信号は電気信号の形で
核となる細胞体から軸索(じくさく)という
回路を通って運ばれていきます。
そして他の神経細胞との結合部である
シナプスに到達すると、神経伝達物質という
化学物質に姿を変えて、他の細胞に向けて
放出されます。
信号を受け止めた他の細胞も
やがて発火して同様に
他の細胞に情報を伝えていきます。
この様子は、あたかも脳細胞同士が
1つの話題を伝えあい、
おしゃべりをしているようです。
そして私達が特定の話題について集中的に
取り扱う(つまり学習する)と、細胞間の
情報伝達はスムーズにできるようになります。
やがてニューロン同士がその話題については
強固に結びつき、すみやかに伝達ができる
記憶回路が形成されていきます。
これが1つの事柄について
「できた」「分かった」「マスターした」
という状態なのです。
2. 脳細胞の頼れるサポーター「グリア細胞」
もう1つ重要な細胞がグリア細胞です。
グリア細胞は神経細胞に栄養を供給したり、
正常に働くなった神経細胞を除去する
サポーターです。
グリア細胞の一部は
鞘(さや)のような形になり
神経細胞の電気信号の通路である
軸索を包み込んでいます。
この鞘(さや)状のものをミエリンといい、
信号が隣に漏れたりはみ出したりするのを
防ぐ絶縁体の役割があります。
学習によりこのグリア細胞も厚くなり
ミエリンの数も増え、ますます無駄なく
電気信号を流すことができます。
3. 「一夜漬け」の真逆が脳にとって最良の勉強法
こうした脳細胞の役割をふまえると
最も脳に優しい学習法が見えてきます。
神経科学者ハドレー・バーグストロムは、
「1日に少しずつ進めて、できるだけ学習量を分散する」
学習法をすすめています。
これにより
1)ニューロン間の結合が着実に強化され
2)クリア細胞がより確実に絶縁の時間を確保でき
電子信号の漏れを防ぐことができます。
もう1つ大切なことが「十分な睡眠をとる」ことです。※2
2013年、米国国立衛生研究所のチームは
マウス実験を通して
睡眠中の脳細胞間の電気信号の伝達は
起きているときと逆向きであることを発見しました。
この現象により脳は次の2つの
点検作業をしています。
1)明らかに重要でない情報を脳から消去する
2)忘れてしまった情報の再学習を促す
すると起床後に同じ情報を見た時は
以前よりも速く正確な記憶回路を
再形成できるようになります。
つまり私たちは睡眠をしっかりとることで
記憶を点検して、次の学習の準備を
整えることができるのです。
まとめると「脳に最も優しい勉強法」とは・・・
1)1日に少しずつ進めて、できるだけ学習量を分散する
2)十分な睡眠をとる。
「一夜漬け」とは真逆ですよね。
勉強も余裕がある人が勝てるのです。
ぜひあなたも試してみてください。
本日もお読みいただき
ありがとうございました。
【借金6000万から1年でV字回復】年商6億円に駆け上がった、開運・お金・幸せの極意ベスト8
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
YouTube TikTok 共に
❶チャンネル登録
❷「いいね」ボタン(♡マーク)
❸コメントをしていただくと
飛び上がって喜びます!!!
★最新 TikTok(開始2ヶ月弱で、4,000フォロワー達成)
【波動マスター 望月俊孝とは? ★無料プレゼント中★開運・お金・幸せの極意ベスト8】
【意外】何故かお金が困らなくなる家の特徴5選
他にも140万回再生の動画などもありますので、
ぜひ見てね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
★2022/12/21発売! 忽ち 増刷!
【借金6,000万円から復活した僕だから伝えられる
心のお金持ちになる教科書】(ポプラ社)
本書キャンペーンはこちら>>>
★2022/12/1発売! 2ヶ月で 3刷!
【氣をいかしてわたしが変わる 究極の氣 レイキ】
(河出書房新社)
本書キャンペーンはこちら>>>
--------------
最近アップした 人気記事 はこちら、
- 【「本」は、幸せを運ぶ最高の自己投資】
- 【心からお勧め! 「未来先取り日記 369」】
- 【「怖れ」に「怖れ」で対抗せず、「怖れ」を「愛」で包み込む】
- 【ステージに上がった時、自分が一番上手いと思え。 降りている時、自分は一番下手だと思え】
- 【1歩踏み出すのが怖いなら、見る場所を変えるだけでいい】
- 【習慣を制するものは人生を制す】
- 【成長する度に大きな課題とご褒美がやってくる】
--------------
ここから楽しみながらもどんどん耳より情報をお届けしていきますので、
「フォロー」や「いいね!」「コメント」大歓迎です。
\ 3秒で終わる LINE 登録方法 /
望月公式LINE 毎朝・有料級のお話をお届け!
▼読者登録はこちら▼
望月俊孝の書籍