チーズとパンを愉しむ会に引き続き、パン教室。
今週は連日papotage

今日のレッスンは「パンコンブレ」。
全粒粉がたっぷりはいったパンです。

まわりにまぶしてあるのはオートミール。
オートミールってあんまり食べないけど、こうして食べるとおいしかった
生地の中にも入っています。
{D808C04E-6973-4C0B-9282-AE2BA578517D:01}

型にはめて焼いたものは、カットして「クロックムッシュ」に!
大好物です
{3EBEF6FE-EACA-47CF-BED5-CA35CB1F87C1:01}
ホワイトソースとチーズとろ~り。
※写真は焼く前です!
豆乳でも♪ということだったので、豆乳でやってみたいと思います!
(牛乳単体では苦手なため、常備しているのは豆乳…)

もう一品。クスクスのサラダ。
これも、すごく簡単でおいしかったです!
{9EB73E64-C562-478B-BDC3-1309A8061F85:01}
立派なエビ入り
クロックムッシュもいい焼き色~
家のオーブンだと温度が低くてあまり綺麗な焦げ目がつかないのです…
パン教室に行くたびに新しいオーブンが欲しくなります

{1F093B63-3FC2-4C3F-93BD-E912C9FCC4FA:01}

テーブルコーディネイトがいつも素敵♪
家でもこういう感じにしたいんだよねぇ…
ダイニングテーブル欲しいなぁ。今の家じゃはいらないけど


パンは型で焼く以外にソーセージ入りのものも。

{BC4D65BF-6F7C-4103-8D65-F96B91209C95:01}

お持ち帰りの生地はこの間頑張って作りました。
全部ソーセージにしました!型ないし…

今回のメニュー、どちらもすっごくお気に入り
クスクスサラダは早速家でも作ってみました。
クスクスはコスパいいねぇ…
すっかりお気に入り食材の一つですw