シンガポールのお土産でもらった「蓮子六味湯」

{43C24052-A944-493C-B802-15A2A59512DD:01}


作ってみました☆
いろんな実とかがたくさん!

{40383621-ECF4-4153-B8C3-AD0AAE96A654:01}



裏面に作り方がのってるけど…

{74437E2E-18C9-489E-B9AD-EBEB844A048E:01}


よくわかりましぇん…(-。-;

水を1.5リットルいれて煮込むのかな?
と判断。

1.5は結構量があるので少し水は減らして、具として鶏肉と大根も投入決定!

{AA79C9A4-DAE9-411F-B56A-E4B9C1DC047F:01}


どんな味になるのか全く想像つかず。
しばらく煮て味見したら、ほとんど味なしって感じだったので、お塩とコンソメとお醤油で味付けしてみました。

するとなかなかいいんじゃない?って味にw

{F627FF09-29F0-4DF6-B0B6-F85A59EE5583:01}


これって食べられるのかな…~_~;?って思っていた正体不明なものも煮てるうちに戻って食べられそうな感じに。

{FB93E5C1-BAC2-4126-A0D7-67CEE2007A89:01}


なかなか美味しくできたかと!
「高める消化がスープ」(笑)って書いてあるけど!確かに身体に良さげな味。

心なしか体がポカポカするような…?気のせいかな?